NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<6月の鑑賞予定映画>

「違国日記」「ディア・ファミリー」「朽ちないサクラ」

モキチトラットリア

2019年05月31日 | 美味しいもの

先日、久々にママ友とイタリアンランチへ。

この日行ったのは、イタリアンレストランのモキチトラットリア


(HPより引用)
私、このお店十年ぶり?に行ったのですが、すっかり様子が激変しているのに驚き。

築450年の古民家を移築した建物で、とても落ち着いた雰囲気。
大きな窓からは、裏山の自然景観が見え、心が和みます。


今回は、パスタランチを注文。

サラダ山盛りに、自家製パンは食べ放題!


塩気の効いたオイルパスタ。(もちろん生パスタ)


ブルーベリーのパンナコッタがとっても美味しかったです~。

人気のあるお店なので、平日に行ったのにも関わらずすぐに満席。
予約しといてよかったです。


MOKICHI TRATTORIA

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dior アディクト ステラー シャイン

2019年05月29日 | お気に入り

夏用リップで愛用していたDiorアディクトリップ750番が
残り少なくなってきたので買い替えにショップに寄ったら、
「アディクト ステラー シャイン」というシリーズにリニューアルされ
それに伴い、750番は廃番になってしまったとのこと。

 

ということでVAさんそ相談して、750番に近い色合いを探してもらいました。


アディクト ステラー シャイン 579ディオリズミック

ピンク系の赤。
見た目派手ですが、塗ると自然な赤で顔が明るく見えます。
前シリーズより保湿力がさらにアップし、なおかつ色もちもUP。

ほどほどの赤なので、赤初心者向けかも。

750番よし好みの赤なので、この夏ヘビロテ決定です~。

アディクト ステラー シャイン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年経ちました

2019年05月27日 | コーギー(モモ♀)

今日はモモの命日でした。




お空でほかのワンちゃんたちといっぱい遊んでいるかな?

今日は大好きだったイチゴをお供え。

シーズン終わりなので、なかなかイチゴが置いている店少なくなってきて
探すの苦労しました。

残りは、はなが責任もって食べてくれるでしょう。


こんな風にして、モモはおとなしく待っていましたね~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アベンジャーズ/エンドゲーム 」~IMAX3D字幕

2019年05月26日 | 洋画

~最強の、逆襲(アベンジ)へ~

2019年  アメリカ映画  (2019.04.26公開)
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン  上映時間:180分
監督:アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ
脚本:クリストファー・マルクス/スティーブン・マルクーリー
プロダクション・デザイン:チャールズ・ウッド
衣装デザイン:ジュディアナ・マコフスキー
音楽:アラン・シルヴェストリ
出演:ロバート・ダウニー・Jr/クリス・ヘムズワース/マーク・ラファロ
   クリス・エヴァンス/スカーレット・ヨハンソン/ジェレミー・レナー
   ドン・チードル/ブリー・ラーソン/ポール・ラッド/カレン・ギラン
   グウィネス・パルトロウ/ジョシュ・ブローリン/トム・ホランド
   ベネディクト・カンバーバッチ/トム・ヒドルストン/ゾーイ・サルダナ
   エリザベス・オルセン/ティルダ・スウィントン/マイケル・ダグラス
   ロバート・レッドフォード/真田広之/サミュエル・L・ジャクソン

<見どころ>
『アベンジャーズ』シリーズの完結編で、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
でヒーローたちの前に立ちはだかったサノスとの戦いを描くアクション大作。
人類の半数が失われた地球で、アベンジャーズのメンバーが再び壮絶なバトルを
見せる。メガホンを取るのは、前作や『キャプテン・アメリカ』シリーズなどの
アンソニー&ジョー・ルッソ。アイアンマンことトニー・スターク役のロバート・
ダウニー・Jrらおなじみの面々が出演する。

<ストーリー>
アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)らアベンジャーズとサノス(ジョシュ・
ブローリン)が戦った結果、全宇宙の生命は半数になってしまう。宇宙をさまよ
いながらスーツの開発を続けるアイアンマンをはじめ、生き残ったキャプテン・
アメリカ(クリス・エヴァンス)やソー(クリス・ヘムズワース)らは再び集まり、
サノスへの逆襲を始める。

<感想>
久々の夫婦鑑賞。 公開2日目で鑑賞したが、UPめちゃ遅っ!--;

アベンジャーズシリーズ完結編。最後にふさわしくマーベルヒーローたちが
全員集合し、人類最大の敵サノス一味と戦う壮大なドラマに仕上がっています。

 
正直、前半タイムトラベルで過去のインフィニティ・ストーンを回収する
あたりは、大きなアクションもなくて寝落ちしそうになりましたが、
後半は怒涛のバトル展開で楽しんで観ることができました。

1シーンだけでしたが、真田広之さんが出演していたのには驚き。😲 
ジェレミー・レナーとの格闘シーンは見ごたえあったんだけど
映像は暗すぎるわ、何話してるんだかいまいちわからないまま
終わってしまい、この東京シーンは必要だったのかしら??(--;)

個人的には、トニーとキャプテン・アメリカの最後の選択には
うるっときましたねぇ。あと、ソーのおデブ加減には爆笑でした。😂 

MCU21作の集大成というべき作品で、まさにお祭り映画。
マーベルシリーズファンにはたまらない完結編だったと思います。😃 

点数:8点 (10点中)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代 − 立木義浩 写真展 1959-2019 −/上野の森美術館

2019年05月25日 | お出かけ・旅行

先日、上野の森美術館で開催されている
「時代 − 立木義浩 写真展 1959-2019 −」を鑑賞してきました。

 



西洋美術館方面の人の流れは凄かったですが、こちらは人の流れも少なく閑静な感じ。



立木義浩さんといえば、我々の世代ではとても有名なカメラマンの一人。
女優さんをとても美しく撮られる写真家ですよね。

私が立木氏の名前を初めて知ったのは、山口百恵さんの自叙伝「蒼い時」。
この時に使用された百恵さんの美しさ、とても印象に残っています。
あとは、やはり夏目雅子さん・大原麗子さんの写真ですね。
その当時の作品がずらっと見ることができます。

1階は著名人を撮影した作品、2階は様々な国&地域で撮影された作品が展示されてます。


デジタルでバグってしまった写真でさえも一つの作品に仕上げてしまうのもあり
余分の説明文がない、非常にシンプルな展示構成で、観る側が自由に感じ取る・・
というような印象を受けた展示会でした。


まだ開催されたばかりで込み合っていませんので、興味ある方は是非!


時代 − 立木義浩 写真展 1959-2019 −
場所:上野の森美術館
会期:5月23日 ()6月9日 ()
開館時間:10時~17時
入場料:一般1200(1000)円・大高生800円 中学生以下無料
主催:立木義浩展制作実行委員会、上野の森美術館
後援:読売新聞社
協力:キヤノン株式会社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶり

2019年05月22日 | 日々の徒然
先日、PTA役員時代仲間と1年ぶりの飲み会。
 
今回は、イタリアン&飲み放題。
 
 

メンバーの中には、すでにおばあちゃんになった人も!



イタリアン料理、私的には量が少なくて、これだけ食して腹5分目。
家に帰って、更にご飯を食べてしまいました。
 
次回は、私だけ食べ放題??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風並み

2019年05月21日 | コーギー(はな♀)

今朝から、関東地方は暴風雨。

市内の小中学校は休校。
息子も講義がなく、1日ゴロゴロしております(笑)

こんな嵐の中通勤される方、ほんとうに大変&ご苦労様です。

それにしても、今回の低気圧、台風並みの雨風ですよね。

そんなわけで、はなも家の中でまったり。



いえいえ、家の中で大運動会状態です。

今日は、遊んでは寝ての1日かな?はなは。




すっかり、ここでの昼寝が定位置になってしまいました。

ちょっと雨が小康状態になってきたので、ささっと買い物でも行こうかしらね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食 かごの屋

2019年05月17日 | 美味しいもの

先日、夫婦で昼ランチ。 場所は、和食かごの屋


ここは、前は通るのですが、いつも素通りで。^^;
駐車場がいつもいっぱいなので、ちょっと気になってたんですよね。
この日は時間があったので、待つの覚悟で入りました。
(案の定30分近く待った。


天然鯛と筍の釜めし定食 を注文。

メインの鯛&筍のほかに、桜エビとあさりが入っていました。
おいしかったけれど、鯛より桜エビの味のほうが少し勝っていたような気が。
桜エビないほうが、鯛の味を楽しめるかも。

茶碗蒸しはちょうどよい出汁で、てんぷらはサクサクしていて美味しかったですが
おうどんは、思いっきり関東だしの汁&麺は市販?のような感触。
麺類以外は、美味しくいただけました。


お値段の割には、量もあって、ゆっくり出来るので人気があるのかも。
この日も法事終わりのご家族の方が大勢いらっしゃいました。

今度は麺類なしのメニューを頼んでみようかと思います(笑)

かごの屋HP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく買い替え

2019年05月16日 | 日々の徒然

先日、ようやくリビングエアコンの買い替えに踏み切りました。

 

家で一番酷使していたエアコンかも?

3年前に壊れた時に、業者さんから3年以内に買い替えしたほうがいい、と
勧められていましたが、なにせビルトインエアコンってお高くて。


作業は、思っていた以上に大ごとで、リビング全体にシートがかけられる有様。

はなのケージもシート内なので、その間はうろうろしていました。



作業中は、玄関ドア開けっぱし。
作業時間2時間半の間、玄関から飛び出さずにがまんしていました。


で、新しいエアコン。


息子から、
:「どこが変わったのさ?」と言われる有様。

同じメーカーだから、大差ないですよね・・・。

とにかくこれで、去年のような猛暑がきても、さらに快適に過ごせます。

なにより、はなちゃんの為ですが(笑)


作業員さんがお帰りになった後、興奮して疲れたのか?
その後は、爆睡のはな。


相変わらず、アンバランスな所で器用に寝ています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2019年05月13日 | 日々の徒然

昨日は母の日、ということで
今年もお嬢から、プレゼントをもらいました。
息子からは、今年もありませんでした。(まぁいいか)




:「おかんは、紫が好きだからパープル系の花をチョイスした」とのこと。

さすが、よくわかっているじゃないか。

:「化粧品は買うルートになかったので、ピエールマルコリーニにした」とのこと。

マルコリーニ大好きな私、ちゃんと好みをわかっている。



パレファンの詰め合わせ。

厚さ4㎜の薄型プラリーヌチョコ。
薄くても、1つ1つ味がしっかりしています。
程よい上品な甘さで、どれもおいしい!!

普段、ふろ場で寝落ちだの、つけっぱなしでリビングで寝落ちだの
数々の光熱費無駄遣いをやらかしているので、これぐらいしてもらわないと(笑)

今年もありがたく頂戴しました。ありがとね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする