東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

イワナの掴み取り。4連発。

2019年08月03日 20時29分28秒 | 日記

今朝はちょっと蒸す感じ。湿度が65%。

平地と比べれば天国のようなもの゜。

長野からのファミリーは朝一出発。

 

 

 

12時半と4時に雷が落ちました。

 

 

西宮から初めて。

2泊でイワナの掴み取りも体験。

 

半田のファミリーとも仲良しになりました。

子供さんたちが毎年大きくなってくるのを見るのが楽しみです。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

西藤島キッズは今年も国道から1.2キロ歩いて登って来ました。

子の坂は結構きついのですが、子供たちは平気です。

えらい。指導者もえらい。

 

 

 

 

 

西藤島キッズ。今年は40匹゜に挑戦。

 

 

残りの2匹に四苦八苦。

 

木根橋の小林さんとこと、滋賀の谷さんとこは合同でやってもらいました。

途中で通り雨が来ましたが、

コテージの木陰で団欒。

小松からのテント泊。2家族にも体験してもらいました。

女の子も上手でした。

 

 

県大アメリカンフットボールのOB会は、さすがに

郷かい。

カツオを4本捌いて、叩きにするそうです。

 

 

 

西藤島キッズは昨年と同じ場所。

今年はスイカ割では無く、2チームに分かれて、射的をしていました。

子供たちは結構真剣。面白そうでした。

 

保護者会は夕飯の準備。出来上がっている人も、、、。

和気藹々楽しそう。

 

 

このグループも東山の常連に仲間入り。

本区的な料理人は中で忙しく仕込んでいました。

5人の予定が3人になってしまいましたが、来てくれてありがとうございます。

聞けばk製作所の人たちとの事でした。

 

夕日がまん丸く真っ赤になって、滋賀のファミリーは記念撮影。

この家族も5連続で来てくれています。

沈む夕日に思わず合掌。

 

 イトウフミオさんへ。

 白山登山天気に恵まれてよかったですね。

メールアドレスはわからないので 市の人が来た時に教えてもらいます。

ゴメンナサイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする