東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

台風さんさようなら。マムシさんこんにちは。

2019年08月16日 21時56分53秒 | 日記

ようやく台風も朝方には峠を越え、

雨だけの状態となりました。

 

東山の看板の受付の水車小屋は飛ばされて、板が割れたりしてしまったので

17日にキャンプに来てくれる、マッタケファミリーにお願いして

治してもらおうと思っています。

杉葉も随分落ちて。枝も折れて落ちてくるので、テントなどは要注意。

 

 

雨がきつくて車から降りられないので、窓を開けてもらっての撮影。

 

 

 

 

 

 

 

昨日雨の合い間を見計らって掴み取り10匹してもらったファミリー。

ありがとうございました。

 

 

 

仲良し家族のグループ、

何故か、お帰りの記念写真は雨のシーンが多い。

来年は、中学受験や部活で来れない。との事

虫に詳しいボクちゃんは きゃんぷに来た子供たちからも

虫博士と言われています。

 

 

 

先日、なんと10年ぶりで来られた

小林ファミリー。ハガキが届きました。

ありがとうございました。

大阪からのお爺ちゃん家族と横浜からの息子さん家族が東山で合流、

3泊のキャンプを楽しんでもらいます。

午後から天気も良くなったので、早速イワナの掴み取り、10匹にチャレンジ。

 

 

これは親子二人旅のファミリー。

 

 

 

京都から初めてのファミリー。

ステキなキャンプ道具が並んでいます。

 

長野から、谷のはやし込準備のボランティアで来ていた

山内さんが、明日長野に帰る。と言って

お土産を持って来てくれたので

早速解体ショー。

 

 

赤マムシ。うまく焼き上がりました。

これで夏バテがいくらか快復されます。

待ちに待ったお土産ありがとうございました。

 

 

明日から、後半戦頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする