東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

静かな東山いこいの森。

2019年08月05日 20時12分52秒 | 日記

 

 

 

 

 

長野県諏訪郡富士見町の子供たち、宿泊体験と記入されていたが

遅く登って来られて、朝7時前出発されたので宿泊体験にはならなかったかも。

時間が無くて詳しくはきけなかったが、スケートの選手を目指して日々練習している

子供たちとの事でした。

住んでいる所は海抜1000メートル付近の所だそうです。

イワナの掴み取りとか、東山いこいの森でのキャンプを楽しんでもらいたかった。

 

津市から、子供たちは恐竜大好きの様子。

朝7時過ぎには出発。

当日の申込みで宿泊だけの形になってしまいました。

 

結局テントで3泊されたご夫婦。

仲の良さが自然の仕草ににもにじみ出ていてステキです。

 

 

今日の最高気温。

 

3人でテントを張って、燻製も作って、ハンモックも持って来たキャンプ女子。

福祉関係の仕事をしているので、土日には休めないとか、

3人ともとても明るく朗らかでパワーもありそうだし、

介護をしてもらっている人たちからも信頼されている事でしょう。

日が落ちると 気温も下がって来ました。

星も輝いて、穏やかなキャンプの夜となって来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする