東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

暑い日はイワナの掴み取り楽し。

2019年08月07日 21時41分49秒 | 日記

 

 

茅ヶ崎からのファミリー。

3連泊で恐竜満喫。

白川郷を周って帰らるそうです。

ありがとうございました。

深谷からの常連さん。

今回は東山でお友達になった家族とは後 先になってしまい、

イワナの掴み取りも一家族で。

お父さんは炭熾し、子供たちがサバキにチャレンジ。

直ぐに焼いて食べ、

白峰の温泉へ出かけました。

 

今日はテントは二家族だけ。

 

遅く着いたファミリーも暑いから、イワナの掴み取りがしたいと頑張りました。

 

初めてでしたので、1匹は見本で捌いて、

後はお任せ。

お姉ちゃんは6年生だというので、頑張ってもらいました。

美味しかったと好評でした。

その後スキージャムのイルミネーションを見物に出発。

小さい子供たちをも連れてのキャンプ。

明日は、恐竜博物館。

戻って来て、もう1泊の予定です。

 

 

 

京都の6歳と5歳の子供たちから お手紙が届きました。

ありがとう大変うれしいです。

明日もいい日になりそうです。

 ☆インターハイ陸上5000メートル決勝。

  鎌倉学園3年児玉真輝君は14分39秒14で、12位。でした。

  自己ベストには及びませんでしたが初めて沖縄で走ってよく頑張ったと思います。

 日本人選手の中では8位でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする