東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

台風10号接近。それでもキャンプ。

2019年08月15日 21時54分03秒 | 日記

生暖かな南風で気温はいっきに上昇。

 

 

 

 

テントは無事でした。

 

鹿児島の実家から横浜への帰り道、に泊ってくれました。

 

ここ10年来のお付き合い。

5月の連休にも来られましたが、今回も2泊。

梅園へ行って摘んできた梅を梅干しにしたものと

妻への線香をお土産に頂きました。

果肉の分厚い梅で1個をお二人で分けて食す。と言っておられましたが

食べごたえのある貴重な梅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クワガタがいなくてゴメンネ。

 

拘りのサングラスよく似合っていました。

タオルのマスクはもう一工夫あってもよかったのではと思いました。

 

 

 

午後2時。本日宿泊のご家族、雨風の中

子供たちは水着に着替えて掴み取りに。

 

勝山恐竜の森バーベキュー施設が台風の為中止となっているので、

恐竜の森から電話があってバーベキューだけをしに来た

名古屋からの家族連れ。父兄は写っていません。

 

みんなで捌いて、

直ぐに塩焼き。

大変美味しかったと喜んでおられました。

 

 

 

台風の中子供たちが頑張って掴まえた

イワナをお父さんも頑張って捌いて串刺し。

台風の中での掴み取りは一生の思い出となることでしょう。

忙しいのと足が痛いのとで

楽しみにしていた谷のはやし込み行列の写真を撮りに

行く事は出来ませんでしたが、

それ以上の思い出になりました。

今晩が峠とか、早く抜けて行って欲しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする