東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

冬至。寺下機型製作所へ

2021年12月22日 18時48分14秒 | 日記

福井市三尾野町福井テクノポートにある
寺下機型製作所へ。
東山いこいの森の管理人になる前に16年間勤めていたところ。
今は長男が東京から戻って来てからお世話になっている会社。
会長と奥さんと2時間程積もる話をしていて
社員や工場の見学をしている時間が無くなってしまった。
仕事は忙しく、儲かっていない。という言葉が
一度も出て来なかったので、コロナ禍の中でありながら
堅実な経営が出来ている事に安心。


見尾野地区も雪が多い。


    
若杉の食彩館で牛乳やブロッコリーなど購入。
冬至なので「南京ぞろ」をしなければならないが
男ばかりではめんどくさくてヤメ。
女手がないと歳時期の料理などからは遠いのいて終う。
17時現在。33センチ。0.5度。


冬至の夕方の風景。
土曜日からは大荒れとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き、今朝は梅田整形から。

2021年12月22日 09時55分31秒 | 日記


谷の家。訪れる人はいないので階段には
45センチの雪。一歩一歩踏み固めて玄関へ。
玄関から振り向いて撮る。

取立山、東山いこいの森を望む。

谷の駐車場、除雪がしてない。


北谷コミニティーセンターからゴマンド山、谷峠を望む。

水芭蕉温泉。

勝山道の駅は定休日。
福井に帰って来ると土砂降りだった。

今朝梅田整形への行き帰りは雨は降っていなかった。



谷トンネルの雪は42センチ。気温は1.9度。
今日はもう少し気温が上がりそう。
夕方からは寒波襲来又雪景色となる事だろう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする