東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

見つかりました。

2022年10月03日 18時07分10秒 | 日記
4時間以上捜しても見つからなかったので、
帝人ヘルスケアさんへ電話する。
すると、電話に出た人が昼から勝山へ行く用事が
あるので、その時、色々部品をお持ちします。と
言って頂いた。
ダメだったら福井の若杉に置いてあるスペアを取りに
行こうと思っていただけに一安心。

昼ご飯の準備をしようと、食器を乗せるお盆をずらすと
その下にあるお盆の中に入っていた。
部屋の中。玄関まで何回もそこらへんをひっくり返して
不必要な物はゴミ箱に入れたので昨日に続いて
部屋の中が片付いた。
洗って、干したのをセットして、試運転をするときれいになって
気持よく、捜しまわった苦労は報われた。
帝人ヘルスケアさんへは見つかった時点でお知らせと
お詫びの電話をする。
良かったですね。と喜んで頂いた。
しかし、完全に痴呆が進行しているのではと、
気を付けなければと反省。
家から東山いこいの森を望む。
夕方曇り空でも西日で杉が白くなって
管理棟は屋上が少し見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸器のパーツが行方不明に

2022年10月03日 10時52分11秒 | 日記

呼吸器のホースやマスク、バンドなどは清潔を保つため
洗濯をしなさい。と言われているが、今まで一度も
したことが無かったので、今朝は朝から気合を入れて
洗濯する事にした。
本体からホースを外し、マスクやバンドも外したが
その時、ホースとマスクを繋ぐパーツが外れにくかったので
ホース側につけたままにしておいたつもり、
いざ洗おうとタライに入れて見ると、
ホースについているはずのパーツが見当たらない。
もしかして、ゴミ袋に紛れ込んで出して終ったのだろうかと
ゴミ収集場に行って診ると未だ車は来ていなかったので
袋を開けて中身を全部出してみたが入っていなかった
しかし、家に戻って探してみても全く見当たらない。
朝の6時から探す事4時間疲れてしまった。

洗うと、確かにきれいになった。
帝人ヘルスケアさんに電話をして福井まで取りに行かないと
いけないだろう。

田中家(トウジロウ)さんの屋敷跡墓の曼殊沙華。

家から東山いこいの森管理棟、モミジなどが見える。
午後からの方が光の具合が良さそうなので
今度昼から撮ってみる事にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする