東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

5人で昼食会。

2022年10月31日 17時05分40秒 | 日記

何時ものS木さんの家で野外食事会。
トン汁と奥さんが町で手作りして来られたおかずを。
今回は秋田君、田中君も呼ばれて5人。
秋田君も田中君も話上手で美味しく頂く事が出来た。
特に一人でいると全く声を出して笑うことなどない。

あんまり居心地がいいので
1時間余り長いをしてしまった。

煙が上がっていたドラム缶に焚き火のオキが出来たので
焼き芋をつくったのを秋田君が持って来てくれた。

皮を果物ナイフの切れ味が悪かったので砥石で研ぐいで
剥いてたが、丸一つきれいに向けたのは3個だけ。
紐に通して熱湯消毒をして、
この前、紀子さんに作ってもらった横に並べて干した。
初めての渋柿作り出来上がりが楽しみ。
 
陽を浴びて温まった毛布などには、気持ちが良いのか
ヘクサンボやてんとう虫などが昼寝に来ているが
家の中へ持って入る訳には行かない。
しかし縫い目などにしがみ付いて侵入してくる
招かざる客にはほとほと困る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わり良ければ総て良し。

2022年10月31日 11時21分54秒 | 日記
今朝6時15分ISO3200にして、ONにして歩いていて、
下のお寺雪囲い完成した写真を撮ってから
鐘楼の横迄いくとリス君が走っていた。
逃げ足が速く拡大して何とか尻尾が分かる写真が撮れた。
東山いこいの森では沢山撮れたが谷では初めて。
朝のお参りのご褒美か。






田中君と秋田君で山内家「オモヤ」の片づけをしてくれている。
村にとっては大助かり、
今日の天気も有難い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする