東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

久し振り白峰山和荘へ

2022年10月28日 17時48分08秒 | 日記

かじ惣で食料調達してから、「エグエグ」で
ロールケーキを買って、久しぶりに白峰の
山和荘さんへ、お父さんは90歳、お母さんは87歳。
4.5年前は入退院を繰り返しておられ、行っても
カギがかかっている事が多かったが、
足腰は弱っておられるが、ストーブを焚いた暖かい部屋で
テレビを観ておられた。
持って行ったロールケーキを3人で頂きながら
昔の事や近況報告などをして楽しい時間を過ごす事が出来た。
帰る時寒いから外に出ないで、と云ったのに
杖を2本付いて見送りをしてくれた。
お元気な姿に逢えて良かった。
白峰総湯にも入りたかったが今少し自粛。

北野豆腐店で「おや玉醤油」を買う900円になっていた。
取立山もこつぶりも紅葉は見頃。
東山いこいの森の管理棟まで登っている時間が無かったので
北谷コミニティーセンターの方を周って戻って来る。
谷トンネルを出てから谷の方へ降りる旧道は
通行止めのバリケードがしっかりしてあった。
何処かで工事をしているのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関も雪囲いして帰って行きました。

2022年10月28日 12時16分20秒 | 日記

 織田君は玄関にも雪囲いをして大阪へ帰って行きました。
屋根雪降しは西野君にやってもらっている様です。

 

    
 クモの巣に落ち葉が沢山引っかかってもう役に
立たない。
 

今朝は霜も降りなく比較的暖かに感じる。
段々こんな日が少なくなってやがて初雪も降る。
日曜日にはお寺やお宮さんの雪囲いが始まります。
天気が良い事を祈っています。
  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする