東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

心拍計数機器取り外し。

2022年10月18日 17時33分25秒 | 日記

心拍計数機器取り外しに県立病院へ。
昨日とはうって変わって天気も良くなったので
紅葉には未だ早いが快適なドライブが出来た。
     

福井駅西口。
動く恐竜モニュメントの周りには子供たちを連れた
家族が興味深そうに見上げていた。
           
一旦若杉の家まで行って休憩してから
丸岡の栄信モーターさんへ。
走行距離59000キロでオイル交換のシールが貼ってあったので
オイルを交換してもらう。
   
勝山で田中さんがダイコン葉やトウガラシ、スギタケを
頂く、沢山持って行って。と言われたが一人暮らしでは
そんなに沢山も食べられないので食べられる分だけ
頂く。
新鮮で美味しく本当に有難い。
      野向町薬師神谷地区の   コスモス畑。
今年は滝波川の左岸側なので日当たりが良くないのか
未だ満開にはなっていない。

今日は第三火曜日。
社協からの美味しい弁当を頂いた。
色々まわって歩いたが5時前に帰って来れて
間に合った。
今夜は冷え込むとの事。紅葉も進む事だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不法侵入

2022年10月18日 09時36分05秒 | 日記

朝4時寝室の窓側の柱に何やら動くものがへばり付いていた。
何処から
入って来たか分からないが、噛みつかれたら大変な事になる。
寒くなって来たので布団の中にでも潜り込んでと思うと
背筋が寒くなる。クワバラクワバラ。
昨日の雨も止んだ道路は未だ濡れている。
朝霧に陽が射して眩しい。
相変わらず葉っぱしかかかっていない。
 
 栗はもう終わりの1個か。
      
   柿は今から。

アサガオは未だ健在。
  


       

   

今日も県立病院へ行って、ペースメーカーを外してもらいます。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする