東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

ホウの花が咲いた。

2023年05月08日 19時09分58秒 | 日記

東山いこいの森のホウの花が咲き出した。
管理棟の中にまでいい香りが漂って来たものだ。
水芭蕉はそろそろ終わり、葉っぱが随分大きくなっていた。

キャンプファイヤー場。遊具の施設も外したままで取り付けは
されていない。
トイレの入口の蓋点検に来た様子はなく
女子トイレの方も外れていた
水回りの点検をした時にきちんとクサビをさしておかないと
風で捲れて終う。
バーベキュー施設の横の芝生は大きな杉の枝が落ちていて危ない。

登山者の為にも、カーブミラー4ケ所設置をしてもらいたい。
毎年廣田さんと二人で、脚立や軽トラの屋根に上って取り付け
カーブと勾配のきつい国道から管理棟までの間、運転席から
対向車が見えやすい様に微調整をしながら作業した事が懐かしい。
7月から新しくオープンすると、議会での答弁が広報に
記載されていたが、おおくの東山いこいの森ファンの人たちが
待っていと思うのでお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃の花

2023年05月08日 10時03分14秒 | 日記

栃の花を確認。
昨年は沢山の栃の実を拾う事が出来た。
殻割りや灰汁など手間のかかる事が出来ないのでみんな人にあげた。
殻はストーブの焚き付けに使った。

    
銀杏の木の周り一面に小指より小さい花の様な物が落ちている。
昨晩の雨と今朝も北風が吹いて杉の木も大きく揺れているので
一杯落ちたものと思われる。
   

郵便局前のツヅジが咲き出した。

夜中に何回もダムの放流のサイレンが鳴って眠れなかった。

     
紀子さんの畑のエンドウがようやく咲いた。

3日間BSが写らなかったが今朝から映る様になった。
寒いのでコーヒーはホットにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする