東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

6時からの景色。

2022年10月24日 07時00分39秒 | 日記

昨晩は雷や雨で荒れると云っていたが大したことは無かった。
今日は県立病院へ行くので6時から6時半の散歩の写真。
夜明けが遅くなって来たのでヒカリが無くて撮りづらい。
サクラの葉っぱは落ちて終いました。


  
     
ドウダンツツジも色づき始めました。
夕方までには帰って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋と山芋

2022年10月24日 00時13分34秒 | 日記

昼食にS木さんの家で昼ご飯を頂いた。
家を狩りている勝山こどもの村學校の先生、向かい三井君も
後から来て楽しい食事会となった。
日射しはあったが寒いので焚き火が有難い。  
お弁当を沢山もらったので      残りはもらって帰り夕食に頂いた。
             
   3時のおやつだと言って焚き火で焼いた焼き芋を
 持って来て頂いた。焚き火で焼いたホカホカの焼き芋は
美味しかった。


今年はマイタケをお世話になっている梅田先生にと思っていたが
時期が遅くなってもう無いと言われていた。
三井君が山芋ならあるがいいのをコミニティーセンターへ
出したと云うので電話をしてみると、直ぐに売れて終ったとの事。
しょんぼりしていると、細い物ならある。と言って
きれいにつるで巻いた山芋を2本もらった。
山の中の木の根や石の中に伸びている山芋を掘り出すのは
容易ではない事を思うとただ感謝しかない。
パソコンはスマホの電池が切れていてデザリングが
出来ず諦めていた。
充電が出来ようやくインターネットに繋がる様になった。
山の中でも光とまでは言わなくてもワイハイが
繋がる様にして欲しい。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日が顔を出す時刻が一段と遅くなって来た。

2022年10月23日 10時35分12秒 | 日記

8時半の様子。
これは6時。


これは食べられなさそう。

朝の散歩の時の東側。        西側。

         
夕方ぐらいから荒れ模様になりそうです。
今日も谷の資料作りをして行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波篠山黒枝豆。

2022年10月22日 20時09分13秒 | 日記




西宮のTから丹波篠山の黒枝豆を送っていただた。
20日に郵便局が若杉に配達して不在連絡が入っていたと
息子から連絡があった。
今朝再配達をしてもらえる様息子に連絡。
しかし、10時頃に転出届が出ていた。と言う事で
勝山の郵便局から配達してくれた。
鮮度は多少落ちて終った事と思うが致し方ない。
早速開いて枝からサヤをハサミで切り取る。
枝事態この辺りの枝豆の枝に比べて太くて硬い。
切り取ったサヤを水洗いして、
中に入っていた説明書にサヤの両端を切り取ると
サヤの中まで熱が通りやすくなる。
                 
その後適量の塩を振りかけてよく揉んでから
たっぷりの水に塩を加えて煮沸したところに
枝豆を入れて8~12分茹で
ザルに上げ水気を切ってうちわなどで素早く冷やす。
何とか説明書を見てここまで作る事が出来ました。
量が多いので4分の3は冷凍。
4分の1だけ作りました。
有名な丹波篠山の黒豆。
枝豆として食するのはもったいないので
枝豆ご飯にして味わいたいと思っています。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤの実。

2022年10月22日 12時56分01秒 | 日記









9月24日田中さんが採って来たカヤの実。
これをコモとかドンゴロスに入れて畑などの
土を掘って埋めて土をかぶせておく。
緑色の果肉が腐る。

果肉をきれいに洗い流すと硬い殻を被った実が出て来る。
乾かした後、鍋などに入れて炒る。
これは紀子さんが2時間かけてじっくり炒った物をもらった。


熱い内は殻を割っても実に着いている渋皮が
くっ付いていて取れにくい。
冷めてから殻を割って渋皮を剥く。

渋皮は爪や割った殻を利用して剥きとる。
面倒くさいがきれいに剥いた方が
美味しく食べられる。
子供のおやつであった。
クルミやピーナツの様にお菓子に入れて使われていた。
今は榧木が少なくなって売るほどはとれない。

 

朝から雲っいてもう直ぐ雨が降りそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩、外壁これで湿気退治出来そう。

2022年10月21日 19時56分18秒 | 日記



     

       

         

お金がかからない様に中古品を貯めて置いてきれいに
張ってくれた。
ビス打ちではトラブったが、新品で仕上げてもらうより
私の事をいろいろくんでくれてこういう工事をしてくれる人が
いてくれる事が本当に有難い。
   

       



谷の村は4時15分には日没。
黄昏になって終った。
今日はいい日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁のトタン張り替え。

2022年10月21日 13時41分12秒 | 日記

家の後のトタンの波板がボロボロになっているのを
今日は手が空いたと昨日電話があったので
早速工事をしてもらいました。
  

古い波板を外し中古の幅の広い丈夫なトタンに換えてもらいました。
途中でコンプレッササーで打ち込むビスが足りなくなった
と言う事で急遽私がコメリまで買いに行って来たのですが
買って来たものの頭がプラスのビス状になっていて
打ち込む機会に合わないので
又、大工さんに行ってもらう事になって終った。
結局コメリにはなくて「ヤマキシ」まで行って買って来てくれました。
間に合わずに申し訳なかった。
前の左側も昼からやってもらっています。
間違って役に立たなかったのに荒声を上げて怒る事もなく
ありがとうございます。
    

今日も良い天気になり汗をかきながらやってもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンがかたまってしまった。

2022年10月20日 19時35分59秒 | 日記
   
この様な画面になって終って、ブログに戻らなくなってしまった。
あれこれやってみたが元に戻らない。
村の中ではパソコンを使う人はいないので
北谷コミニティーセンターで教えてもらおうと思ったが
今日は「よろっさ」が休み。
仕方が無いので市役所まで行って、
     
直してもらったが原因が分からなかったので
今度なったら又、コミニティーセンターか市役所へ
行かなければならない。
多分教えてもらっても、自分一人では操作が出来ないと思われる。 
スギミミ、ダイコン葉、トウガラシなどもらったものを
炒めようと思っていたが先に市役所へ。
  
その前に毛布など干したものを片づけて。
結構忙しかったが直してもらって助かりました。
その後、東山いこいの森の事で農林政策課の担当の
人と色々話し合い。
身体が変になって終い、物を運んだりする事が出来ない。
最終的には来年度営業開始出来る様に全て
撤去しなければならない。

干し物などを取り入れて置いて良かった。
谷の村はとうに日没となっている。
ご飯も炊いて無かったので急いで3合焚く。
9食分ある。
明日も天気は良さそう今へやの気温は14度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は寒いが小春日和となる。

2022年10月20日 12時06分25秒 | 日記

 ケヤキの根のくびれに草が生えて自然の盆栽。
谷の大銀杏には乳房の様なものは少ない。
   
 ナスビの花に霜が付いていた。
         



      
菊のツボミ。
     
部屋の気温も10度を切るとさすがに寒い。
谷の歴史について色々調べ出したら忙しくなって来た。
そんな中で疑問に思う事も出て来た。
その一つが柴田監物の恨み石というのが
有るのですが、石を刀で切った後とか矢じりの後とかは
初めからありえない事と分かるが、
勝山の殿様がお供も連れずに唯一人で
敵地まで馬で入って来るのだろうかが信じられない。
帰り内になって終うなんてあまりにも無防備すぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦のパワー。

2022年10月19日 18時33分30秒 | 日記
今日はスコを頂いた。
私が子供の頃には
御所が原ではサトイモは栽培されていなかった。
サトイモの事をズイキイモとも言っていたとおもうが
赤ズイキで作るスコ。母や妻は作ってくれたが
その後は福井のベル店の階段横で大野物産の販売を
やっている所で買って東山いこいの森で食べるのが
楽しみだった。
谷に常住様になってからは、スーパーで買うより
スコと云っても何人もの人におすそ分けをしてもらって
それぞれに家庭独特の味があって楽しみ。
 S木先輩はコーヒーが好物と言われているので
 作って持って行くと、先輩に変って奥さんが
冬用の薪割りをしていた。
 先輩は人工透析をしていて力仕事は出来ないが
奥さんが頑張って薪割りをやっている。
冬に向けての大事な仕事。
 そんな様子を見ていると、夫婦で寄り添って過ごせるのは
1+1よりももっと素晴らしいパワーを大自然から
頂けている感じがする。
向かいの三井君の家の玄関には白いナンキンが置いてあった。
 
   
 風に吹かれて揺れる所を撮りたかったが
 待っているとなかなか風吹かず諦めた。
 今朝は寒かった。明日は今日よりも寒くなると言っている。
風邪をひかぬ様暖かくして寝なくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取立、こつぶりも紅葉。

2022年10月19日 12時36分46秒 | 日記

取立、こつぶりの紅葉が谷の村かも確認出来る様になって来ました。
今朝は勝山市で4度とか、寒さを感じる谷の村です。
右下側にちょこっと見える管理棟の紅葉も色づいて見えます。
これからの取立登山は気持ちがいいでしょう。
そろそろ白山の冠雪を眺める事も出来る様になります。
番戸神社。
郵便局の柿。
           
中央が柿の木ですが葉っぱが多くて柿が目立ちません。
勝山の里の柿の木は葉っぱが落ちてたわわに実った
柿が美味しそうに見えるのに、
谷の柿は恥ずかしがりやなんでしょうか。
     


 
平泉澄博士の本でも読んで精神統一。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心拍計数機器取り外し。

2022年10月18日 17時33分25秒 | 日記

心拍計数機器取り外しに県立病院へ。
昨日とはうって変わって天気も良くなったので
紅葉には未だ早いが快適なドライブが出来た。
     

福井駅西口。
動く恐竜モニュメントの周りには子供たちを連れた
家族が興味深そうに見上げていた。
           
一旦若杉の家まで行って休憩してから
丸岡の栄信モーターさんへ。
走行距離59000キロでオイル交換のシールが貼ってあったので
オイルを交換してもらう。
   
勝山で田中さんがダイコン葉やトウガラシ、スギタケを
頂く、沢山持って行って。と言われたが一人暮らしでは
そんなに沢山も食べられないので食べられる分だけ
頂く。
新鮮で美味しく本当に有難い。
      野向町薬師神谷地区の   コスモス畑。
今年は滝波川の左岸側なので日当たりが良くないのか
未だ満開にはなっていない。

今日は第三火曜日。
社協からの美味しい弁当を頂いた。
色々まわって歩いたが5時前に帰って来れて
間に合った。
今夜は冷え込むとの事。紅葉も進む事だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不法侵入

2022年10月18日 09時36分05秒 | 日記

朝4時寝室の窓側の柱に何やら動くものがへばり付いていた。
何処から
入って来たか分からないが、噛みつかれたら大変な事になる。
寒くなって来たので布団の中にでも潜り込んでと思うと
背筋が寒くなる。クワバラクワバラ。
昨日の雨も止んだ道路は未だ濡れている。
朝霧に陽が射して眩しい。
相変わらず葉っぱしかかかっていない。
 
 栗はもう終わりの1個か。
      
   柿は今から。

アサガオは未だ健在。
  


       

   

今日も県立病院へ行って、ペースメーカーを外してもらいます。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心電図検査

2022年10月17日 18時09分01秒 | 日記

 予約時間が11時。雨が降っていたので早めに家を出ると
9時15分には着いて終った。
それなら、受付を済ませてモーニングを食べる事が出来そうと
喜んだが、受付でこの前で待っていて下さい。と言われて終う。
暫らくすると看護師さんが住所氏名これまでの病歴等々
記入する紙を持ってくるが何回もコピーを重ねているので
黒いブツブツが一杯付いていて文字も読み取りにくい。
何故こんなコピーの仕方をするのか理解に苦しむ。
科によって違うのかも知れない。呼吸器科のは普通に見やすかった。
 本題は意識が無く倒れた原因が心臓にあるのではないか、
肺の周りが硬くなって心臓にも影響を与えているのではないかと
呼吸器科の先生が、循環器内科へ依頼をされて
診て頂ける事になった。
 今日は心電図を撮った後ホルダー型心電図検査用に
ペースメーカーを24時間つけておく様にという事になった。
        
身体に貼り付けてくれるのは有難いが、肋骨が折れているのが
未だ痛いので、湿布を貼っているのに、ペースメーカーを付けるために
湿布を剥がすのはいいが、強く押さえては欲しく無かった。
24時間明日病院で外すまでのは注意事項は
入浴禁止。携帯電話を近づけるな。電気毛布は使用するな。
記録器には必要以外触れるな。など書かれている
明日昼から県立病院へ外しに行って、24日9時から循環器内科の診察。
県立病院通いの日々が続きそう。
万が一変な機械を体に付ける事が無い事を祈る。
  
節約には充分気を付けているが、軍資金が無くなったので
年金を降ろしに平泉寺郵便局へ。
    
土砂降りで越前大仏も霞んで見えない。
身も心も寒い侘しい日々のの始まりか。

           


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝予選会児玉真輝選手11位、日本人4位。

2022年10月17日 07時41分29秒 | 日記

たまたまテレビを見ていたら、箱根駅伝予選会の録画が
映し出されていた。
結果明治大学は予選会2位となった。
児玉真輝君11位、日本人4位であった。



  
中央で頭にサングラスをしているのが真輝君。
   

10位最後に予選通過した国士館大学の喜びには
感動した。
  

テレビを観ながら真木輝君の祖母に電話をすると
真輝君の両親と自衛隊の基地まで応援に行って来て
帰って来た所だといっていた。
真輝君は後について行くからうまく写っていないでしょう。と云っていた。
ゼッケンは50番、帽子を被ってサングラスをしている。とも言っていた。
テレビ中継では余り話題性が無かったのか名前を言われる事は無かった。
昨年迄は履いていなかったみんなと同じオレンジ色の靴を履いている。
と言う事でテレビから撮るのは難しかったが
日本人先頭集団にいたので一般の選手よりは写し易かった。
1年生の時の1区で惨敗、叩かれてた。
病気を快復し2年生では3区で5人抜きをした。
怪我や病気をしなければ、今度の箱根駅伝も出場させて
もらえる事だろう。
北谷の山の中で育った祖母のDNAしっかり受け継いでいる事とは思うが
出来れば花の2区を走って欲しいね。と私が言うと
それは無理かもと、美津枝さんは言っていた。
毎年東山いこいの森へ来るのを楽しみにしていた。
児玉一家に会えなくなったのは申し訳ない。
真輝君に元気をもらった。



  

     

 
今日はこれから県立病院へ行って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする