JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

入合山

2023-12-06 | 日記
2023年12月2日(土)
 登山でもハイキングでもない簡単な一座。地図を見ていて下松市の笠戸島に山頂まで車で行けそうな山を見付けたので、山ランの一座追加を目的に立ち寄った。笠戸大橋を渡って笠戸島に入ると県道沿いに国民宿舎大城の案内板が出ていた。入合山は国民宿舎の真ん前にある標高65mの山だ。宿舎前の第一駐車場は利用者でいっぱいなので手前の第二駐車場に車を駐めさせてもらう。
第二駐車場の奥にある外史公園への階段
 駐車場の奥から山頂に登る階段があり1分とかからずもう山頂だ。山頂は外史公園として整備されており周辺の眺めもよい。144MHz・FMでCQを出すと周南市の局から応答頂けた。夕日にはちょっとだけ早かったが眺望を楽しみ徳山東インター近くのホテルに向かった。

長岡外史の像と三角点

笠戸湾


第一駐車場はいっぱいで国民宿舎は賑わっているようだ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 峨嵋山と瀬戸内ハイキング | トップ | 岩国市の小五郎山 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笠戸島 (お山で無線中)
2023-12-07 18:22:18
この島は他に4座あり2回に分けてGETしました。
6エリアからもサービスありました。
笠戸島 (take)
2023-12-07 20:52:33
お山で無線中さん こんばんは。
小五郎山から交信いただきありがとうございました。下松市での一座を記録に残そうと、ここだけサクッとやってきました。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事