おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

探す

2024年05月01日 | 絵日記

昨日は実家におとーさんと車で行き、母と一緒に買い物。
母との買い物の後もおとーさんの「かばん」を探しにあちこちめぐる。
ゴールデンウイーク中だけど一応平日なのもあり、どこもそこまで混んでなかったが、どうもいつもより「人」がいたため疲れたみたいだ。
でも、今回は「市内(いなか)」を出たと言っても神戸の中心部ではなく郊外にばかり。
それでも「市内(いなか)」より人がいる。
しかし、実家近隣の大型のショッピングセンターや西神中央にも行ったけど結局おとーさんが気に入ったカバンがなく持ち越しになった。
もちろんこの近辺でも見たけどなかった。

後は三宮~元町ぐらいかとおとーさんが言うが、全然混んでない店舗をまわっただけなのにかなり疲れた。
もう出来たら行きたくない。
それに、今回西神中央に行ったらリニューアルが終わっていて、私の好きな店舗が増えていて、もう交通費をかけて神戸の中心部まで出かける必要がなくなったようだ。
もうここでいい。
今度一人でゆっくり行くことにしようと思う。

ただ、おとーさんにネットで購入を勧めてみたが、やっぱり持ってみないと言って却下された。
まあ、その通りなんだが・・・。

近くに三宮まで出ると思うので、それまでに体力をつけておかないと。

帰宅途中に近くのイオンに寄ったら、衣料館などはいつものようにガラガラだった。
はあ、人がいないのが落ち着く・・・いかん、いかん。

昨日、帰宅してから更新しようと思っていたが、結構遅くなったのと疲れたので出来ず。
結局今日になった。
この後の休み中は結構忙しくて、更新は来週の火曜日まで「多分」休むと思う。
「多分」というのは、この絵日記がiPadになったため、スペース・用意があまり要らずおとーさんがいても更新できるからだ。
それに描いているのは見えるが、中身は見えてないと思うので描ける。

気が向いたら更新を。

今日は、ちょっと寒いのか人で暖をとっているコブちゃん。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安く買う | トップ | 9連休だった »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zooey)
2024-05-02 17:19:26
確かに人混みというのは、慣れないと疲れるかもね?
私は割と平気なのですが
以前、アメリカ人の友人を渋谷に連れて行ったら
スクランブル交差点の真ん中で動けなくなってしまいました。
ちなみにオハイオの大自然の中で育った人です。
人疲れ、くちこもです (くちかずこ)
2024-05-04 21:15:06
田舎生まれ、田舎育ちだし、
鬱気質の引きこもりだし、
老夫婦二人でマイペースに自宅って言うのが一番。
体力も気力も激烈低下!
さてどうしたものか、と。
カバンね、なるほど。
お父さん一人で買うってパターンは無いのかしら?
Unknown (ぺん)
2024-05-07 18:27:35
>zooeyさん♪

私は幼少の頃は半分は超田舎で育ちましたが、神戸生まれの神戸育ちです。
中学までは、神戸の三宮に近いところに住んでましたし、引っ越して中心からは外れましたが、専門学校が三宮の駅ビルの中でした。
東京とはちょっと感じは違うかもしれませんが、三宮もかなりの繁華街です。
しかーし、この田舎で住んでコロナを経てすっかりここになじみ・・・

>スクランブル交差点の真ん中で動けなくなってしまいました。
>ちなみにオハイオの大自然の中で育った人です。

ああ、私も動けなくなりそうです。
Unknown (ぺん)
2024-05-07 18:31:43
>くちこさん♪

コロナ前は、「買い出し」と称してそこそこ繁華街に出ていたんですが、このコロナですっかり行く気がなくなり。
自宅が本当に一番です。
上記にも書いてますが、神戸生まれの神戸育ちです。
割と中心部の方です。
ただ、子どもの頃からゆっくりした子だったので、田舎があっていたんですよね。
そして、今すっかりここになじみました。

うちの市、実は2階建て以上建てたら駄目なんです。(市役所は別ですけど)
空が広いです。

うちの夫、一人で買い物出来ないんです。
これ本当なんです(;^_^A

コメントを投稿