おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

問題てんこ盛り

2012年04月29日 | 雑記

本当に忙しかった。
土日は、こちらの編集画面もあけれないほど。
やっとこの4月を終える頃になり、開く事が出来た。
1番の原因は、自治会の班長&委員に当たった事。 これは、もう書くのもしんどい。
で、省略。
土日がほぼこれでつぶれた。

2番目の原因・・・いやこれは原因といっていいのかわからないけど。 この4月の特に後半は絵に力を入れた。
猫シリーズを描いている。







今、1点作成途中。
来週中に仕上げ、さらに再来週にもう1点。

飾ると言うことを設定したのと、今回は「ギャラリー」として見て頂きたく。

売れたら売れたでいいけど、見ていただきたい。

少しいろんな問題が解決してやっと絵に専念する事が出来た。
ただ、こうなると実は好きな本も読めてないし、夕飯の用意が非常に億劫になる。
夕方になると悲しくなると言う状況が続いている。

なんとかそのことを解決して、私の望みどおりしばらくは絵を描くことに専念できないだろうかと対策を考える日々だ。
どうしても家族の「大量の夕飯」が気になり、3時で終了と言うことになってしまう。


原因はもうひとつあった。
息子が、土曜から発熱して家にいたり、早退して帰ってきたりでバタバタした。
ただ、これは弱っていたためかあまり絵を描くことに邪魔にならず。
普段、家にいるとパワーと時間を吸い取られるようだとおもっていたのは強ち嘘ではないのかもしれない。
夕飯の仕度も実は息子が食欲がないので、なんだか楽だった。

ご飯があまってびっくりした。
この数日前、米がなくなりそうで、ネットで注文していたのだが、間に合わないだろうと夫と二人で少量だけ農協に買いに行くが、全然間に合った。

どれだけ、高校生で運動部の息子が食べているかって一人で感心する。

最近、少し困った事が起きている。
きっき堂のアップの時間が恐ろしくかかっている事。
コブ日記を大体1時間~1時間半ほどで描き終え(本当はもっと丁寧に描きたいのだけど)その後スキャナー撮りして、修正してデーターをアップロード。
写真なども最近は頑張っているので、ブログを書くのにも大体1時間~1時間半ほど。
計他の作業なども入れて、3時間はかかっている。
9時からはじめているので、ほぼ午前中はこれだけで終わってしまうのだ。

問題だ。
始めた頃は1時間ほどで終わっていた事が、×3倍。
「ラクガキ」だと自分に言い聞かせ、汚くたっていいとおもっていたのが、段々我慢が出来なくなった。
最近では、線のゆがみと平行が狂っているのがすごく気になり、来週からは平行をはかって描こうかと考えもしている。
あかんのじゃない?
私は午前中のほうが圧倒的に元気だ。
昼から腑抜けになってしまうので、午後からの作業が結構辛い。
本来なら、自分が目標としているギャラリー製作の方を優先すべきでは?自分に対して疑問をなげかけている。

対策として漫画用紙の購入を考えている。
もったいないので、一般のケント紙を使っていた。これも結構「絵」は描きやすく、インクの吸収率がばっちりなので、気に入っていたのだけど。
スキャナーでうつらない罫線がひいてあるタイプを一度購入してみようかと。
これだけでも気持ちと作業効率が違うような気がする。

それと写真のアップなのだが、急に間に合わせで撮らないで前日に撮り夜にテレビを見ている時間にでも、取り込みトリミングやリサイズをかけてもいいかもしれない。
1番作業が進む午前中ではなく、もう体力きれ~って感じの夜にでも出来る作業。

時間の割り振りをうまくするのが課題だな。

一番の問題の夕飯。
息子がそろそろ元気になったので、また「ぺん飯店」の復活になる。
ただ、実は今年の始めごろから超節約をしていたので、手をかけてかけて・・・かけて夕飯を作っていた。
夕飯もそうだけど、夫と息子のお弁当は、ほぼ冷凍食品などを使わず、自分で夕飯をこしらえる時に冷凍食品を作る。
確かに朝は楽になるかもしれないが、夕飯の準備と平行で結構大変。
考えるだけでイライラするようになった。
「でかい弁当箱2つ」におかずをぎゅうぎゅうに入れる。
でかすぎるぜー・・・弁当箱が・・・。
市販の冷凍食品だったら6品ぐらいおかず入れないと埋まらない。
めっちゃ、不経済。
息子はそれでも足りなくて学食で追加で食べている。

それを少し手を抜いてもいいかもしれないが、どう手を抜くかが問題。
出来る限り土日に家冷凍食品を作るように出来ないかともおもうが、私も土日は休みたいし。
土日は結局、家族が昼にいるので3食作るって事でそれでなくてもめちゃくちゃ台所率があがる。
よく考えよう。

毎年そうなのだが、この時期いつも「お金」で悩む。
今年もなんとか乗り切って、少し余裕があるように手配をした。
辛かったなあ・・・1月あけてから。

来週は、2日間しか平日がなくブログのアップもしなくていいのが、なんか気が楽。

月曜日には、夫が切符をくれたので三ノ宮まで出て楽しんでこようとおもう。
このときに画材の購入が出来るのでうれしい。
ついでに漫画用紙も見てこよう。

アマゾンで下調べをしているので、もしかするとネット購入の方が安いかもしれないが、現物を見ないとわからない事もある。
もしアマゾンの方が安ければ、買わないで家に帰ってから発注すればいい事だ。

私のGW・・・たまにはいいだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする