気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

そら豆の栽培2013年

2013年10月29日 | そら豆

2013/10/29日、ポットに豆挿しから10日目お多福そら豆
の発芽が始まりました
   今日10ポットの内8ポットの発芽が始まりました

3252

             下図は全体の様子

3254

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生栽培2013年

2013年10月29日 | 落花生

2013/10/29日、品種、タキイ種苗のおおまさり種蒔から
172日目、収穫し栽培を終了しました
今年は害虫の発生が多く食害が多く出ましたが大粒の
出来も良くまあまあの栽培でした

            下図は収穫した様子

Pa290087

        下図は収穫した落花生の拡大図

3251

       下図は株ごと土から引き抜いた様子

3250

     下図はほぼ開花が終りの8月16日の様子

3112

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜の栽培2013年

2013年10月26日 | 冬瓜

2013/10/26日、品種、沖縄冬瓜の栽培を終了しました
10月6日までに10個、15日1個、21日8個、26日2個
合計で21個が今年の収穫です、1苗で此れだけ収穫が
出来て満足の栽培でした
根は畝の端まで約1m70センチ伸びていました
余裕をもって1苗だけ栽培したのが良かったのかも?
こんなに収穫出来るとは思っていませんでした

    下図は10月21日8個収穫した時の様子です

3237

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆の栽培2013年

2013年10月20日 | そら豆

2013/10/20日、品種、お多福、ポットに豆挿ししました
豆挿し後、鳥害防止の為ネットを張りました
ネットは幼苗の保護にもなり便利です

   黒マルチシートを張り、苗の株間は50cmの予定

          下図は豆挿しした様子
  豆はおはぐろのあるところを少し斜め下にして挿し
        上の方は土から少し出します

3234

         下図は防虫ネットで保護の様子

3235

下図は畝作りの様子です、苗を植付ける予定の場所に
  深さ15cm位の溝を掘り、豚糞堆肥、果菜肥料
有機石灰、バットグアノ、バイオダルマ、化成肥料を施肥
し溝を埋め戻しました

3211

下図は溝を埋め戻し畝の完成後、たっぷりと潅水してから
  黒マルチシートを張り雑草等をシャットアウトします

3213

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波の大粒黒大豆栽培2013年

2013年10月20日 | エダマメ

2013/10/20日、7月4日に播種し109日目全て収穫した
カメムシ等の害虫があまりにも多く発生し、莢は膨らんで
いますが豆は入っていないのが多くこの先思いやられる
ので枝豆として収穫することにしました
実が入っていたのが324莢あった、数はまあまあでした

             下図は収穫した豆

3233

              下図は莢の様子

3232

             下図は収穫時の様子

3231

     下図は飛び回り逃げ足の速いカメムシ類
            ガムテープで捕捉した

3228

            下図は上に同じ画像

3227

  台風の影響は最小限で支柱が1本根元から曲がった

3125

   下図は開花が始まった様子、播種から44日目
           小さな可愛い花ですね

3109

 防風で3本が折れたので支柱をつけ倒伏防止を図った

3088

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもの栽培2013年

2013年10月17日 | さつまいも

2013/10/16日、安納芋全て収穫しました
         いもづる植付から143日目
小さい芋を数多く収穫する栽培はまずまず成功しました
芋を食害する害虫の発生もなく満足の栽培でした

          下図は収穫した全ての芋

3218

            下図は拡大した芋

3219

      下図は唯一発見したスズメ類の害虫

3217

     下図はいもづる植付から55日目の様子

3061

   下図はいもづる植付から15日目活着した様子

2919




    2013/10/15日、紅あずまを全て収穫しました
          いもづる植付から149日目
     害虫の食害は1個も無く満足の栽培でした

          下図は収穫した全ての芋

3215

            下図は拡大した芋

3216

     下図はいもづる植付から117日目の様子

3157

   下図は芋づるの植付から22日目活着した様子

2920

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじん栽培2013年夏種蒔

2013年10月14日 | にんじん

2013/10/14日、栽培5年 春、夏栽培した経験では害虫
のキアゲハの幼虫被害や幼虫発生は殆んど無く、今迄で
数匹捕殺したのを覚えているくらいでしたが なんと 今回
は 
じぇじぇじぇ~10月2日までに10匹、今日28匹が葉を
食害していた、丸坊主になり茎だけになったのも有り成長
が心配になってきました
3日間旅行の為 出発前日点検して一匹も居ないのを確認
していました、3日の間にこんなに増えるとは
ビックリです

大根も、キャベツも蕪も目に見えない害虫に食害されて
種を再播種したり じゃがいもに大量発生したテントウムシ
ダマシと言い異常が続きますね
やはり夏の時期の異常天候が原因でしょうか

      下図は捕殺したキアゲハの幼虫の一部

3205

          下図は食害中の若齢幼虫

3203

          下図は食害中の五齢幼虫

3204

    下図は食害されて葉が無くなったりした様子

3206

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の様子

2013年10月07日 | 家庭菜園2013年

2013/10/07日、明日は台風24号が長崎市の左側を通過
する予報がでました、菜園は普段から暴風に悩まされて
いますので野菜の防風対策と大雨対策を急遽しました
24号は大型台風ですので心配です

     下図は側溝の整備を数日前からした様子

3198

           下図は菜園全体の様子

3202

               下図はA菜園

3201

               下図はB菜園

3200

      下図はA菜園からB菜園方向を撮影
          手前の緑の葉は案納芋

3199

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜の栽培2013年

2013年10月06日 | 冬瓜

2013/10/06日、今迄に6個収穫していました、今日は
7、8、9、10番目の実を収穫しました
他の野菜は害虫被害に悩まされていますが 冬瓜は
何故か害虫の被害は全く無く放任で勝手に実が着きます

今日の収穫で大きいのは長さ48cm重さ4.2kg有った
数個の実が成長していますので、どうなるのか楽しみです

           下図は今日収穫した様子

3196

        9月19日5番目の実を収穫した

3172

        9月8日6番目の実を収穫した

3138

        9月7日4番目の実を収穫した

3137

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリ栽培2013年

2013年10月02日 | ニガウリ

2013/10/02日、種蒔から179日目栽培を終了しました
最近は実が大きくならない内に黄色くなるのが多くなり
葉も枯れ始めて来たので次作栽培との兼ね合いもあり
下図画像の様に実が着いていたが栽培を終了しました
収穫は4株で119個(1株約30個)でした

       下図は終了時着果していた実です

3193

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする