かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

先駆(パイオニア)植物:アカメガシワ

2009年07月15日 | 植物
通勤路で最近目に付くのがアカメガシワの花・・・そこでアカメガシワを紹介しておきます。
アカメガシワは、生長速度が早く大きくなるトウダイクサ科アカメガシワ属の落葉高木です。
雌雄異種で7月初旬頃に花弁がない白色の花を穂状に付けます。本来は熱帯系の植物だったようですが、落葉することを身につけて温帯に進出したそうです。二次林の林縁部や空き地、荒れ地などに良く生えるパイオニア植物です。

雄花


雌花


名前のとおり、新芽や若い葉は赤みを帯び、毛が密生しているキリに似た葉を互生させます。カシワの葉とは似ても似つかないのに、カシワの名が付いているのは昔アカメガシワの葉に食物を載せたり蒸すときに包んだりしてカシワと同じ使い方をしたからだとされています。胃潰瘍や十二指腸潰瘍の民間薬、皮膚病や神経痛などの浴剤として使用もされるようです。


日本ブログ村ランキングに参加中です。ポッチとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする