かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

春色探し・・・鳥、とり、ドリ

2011年04月04日 | 自然観察


植物は花の季節、そして鳥達は北へ帰るものもいれば、恋の季節を迎えるものもいます。この時期、色々な鳥達が見られます。一枚目は、繁殖地にもうじき戻るツグミ・・・

お次は、花の蜜を求めて激しく鳴きまわっているヒヨドリ

忙しそうに枝の虫を探し回っているシジュウカラ

オオイヌノフグリの花園で餌を探しているカワラヒワ

夫婦で餌を啄ばんでいたコジュケイ

そして、おまけは、木を植えようと穴を掘ったら大量に出てきたカブトムシの幼虫です。

可哀想なので別の場所に穴を掘ることにして、元の場所にそっと戻しておきました。

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする