かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら便り:思い出のサクラ・・・

2011年04月16日 | 


我が家の近くのソメイヨシノも満開~散り始めとなってきました。

このソメイヨシノは、私が小学校の頃には植えられたのだと思います。道路沿いに石積みの水路が走り、その土手に何本も植えられていたのですが、今は水路もコンクリートで固められ、道路もアスファルト舗装となって、2本のみが残っているだけです。

 

このソメイヨシノは、北朝鮮の人たちが帰国するときに植えていったもので・・・今の状況を考えると複雑な気持ちになります。

そして、こちらは小学校のソメイヨシノです。このサクラも私が小学生の頃には大きくなっていたのですから6~70年は経っているのでしょう。

 

昔は春と秋に写生大会があって、春は満開のサクラを見ながら一日中クレヨンで画用紙に絵を描いていたものでした。 そして必ず妙義山を背景に・・・

おまけは、あまり思い出は無いけど、けっこう見物人が集ってくる松井田バイパスのシダレザクラです。そろそろ見頃は終りかな・・・

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする