かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら便り:ヒガンザクラ・ヤマメ放流・お花見・・・

2011年04月10日 | 


サクラの写真がどんどん溜まってきて・・・
安中市松井田地区のヒガンザクラ系の写真です。7日の中学校の入学式の前にバイパスを歩いて写真を撮り歩きました。
前に記事にした不動寺から東を見ると杉木立の前に鮮やかな花を付けたヒガンザクラが見えます。

前から気になっていたので近くに行って撮影してみました。手前のヤブツバキも綺麗でした。

そして、金比羅さま西側のバイパスの斜面に植えられた二本のシダレザクラです。ちょっと画像が暗くなってしまいました。

昨日は、このサクラを撮影するために、たくさんのカメラマンが訪れていました。

そして最後は、近くにある知人の家のシダレザクラ・・・今年は枝が大分減ってしまいました。
お昼から、この樹の下で大震災で我が地区に避難されてきた方たちとささやかながら、お花見をしようかと思っています。

その前に、今日は7時に増田川でヤマメの成魚放流です。私は放流作業には行きますが、忌中のため釣りはもう少し自粛です。お花見用の魚を友人達から戴いて来ようっと・・・!

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする