かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アユ釣り情報:案山子作り

2011年04月12日 | アユ釣り(~2023)

 
上州漁協管内では稚アユの放流が始まっているようです。(水温は未だ10℃くらいなのだけどなぁ)
松井田地区への放流は未だ無いようですが、放流に備えてカワウ除けの案山子作りと設置を行いました。

松井田地区の役員さん十数名が参加して竹を伐り、藁を巻いて30体くらいを作成しました。

温かい一日でソメイヨシノも開花し始めました。皆さん汗ビッショリで作業をしていました。

今年もアユが無事に育って、良い釣果を楽しめることを心から祈るばかりです。

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする