かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

シソの花に集う虫:ヒメクロホウジャク

2020年09月17日 | 動物

サトイモの土寄せをしようと畑に行くと、青ジソの花でヒメクロホウジャクとホシヒメホウジャクが蜜を吸いに来て、忙しなく飛び回っていた!

今回はヒメクロホウジャクの画像・・・

体は淡黄緑色、腹の端は黒く白い斑点、翅は茶褐色で後翅の基部が黄色・・・翅の回転が速くて写らない場合が多い!

幼虫はアカネやヘクソカズラ、アケビの葉が食草・・・成虫は長い口吻を延ばして吸蜜!

移動するときは口吻をくるっと巻いているんだね!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4745話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする