かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

青じその実を収穫・・・

2020年09月26日 | 農林業

色々と役立ってきた青じそが実を付け始めた・・・果穂の先端に花を2~3個付けている頃が収穫の時期なんだ!

小さな葉や茶色くなった実を避けながら収穫するのだけど、やっぱり少しは入っちゃうな・・・(↓)これで約450g

良く洗ってから鍋で適量の塩を入れたお湯を沸かし、湯通しをして灰汁抜きと色止め・・・

確りと水分を切って約20%の塩をまぶして容器に入れて冷蔵庫で保存・・・今回は1個を冷蔵、2個を冷凍にした!

冷蔵で1年置くと色が変わって味も劣化しちゃうんだ・・・去年のものと漬けたばかりのものを比べると良く分かるね!

さらに、150gを収穫して醤油漬けにした! アツアツご飯に乗せて食べるとおかずいらず!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4754話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする