かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

野尻湖のヒメマス釣り:秋の陣3回目・・・

2020年09月21日 | ヒメマス釣り

秋の陣3度目の野尻湖ヒメマス釣りに行ってきた! 今回はMさん、マサさん、初ヒメマス釣りのYさんと私の4人・・・

四連休の二日目の日曜だというのにバスボートばかりでヒメマスは私たちマリーナ船だけ・・・かなり遅れて宮川丸が入って来て沖合に着けていた!

前回と違ってアタリがなかなか出ず1時間以上反応なし・・・やっとMさんに当たりが出て他の人にもあたり、私も当たりが出たけど2立てで底バラシ(涙)

その後は16~20m付近に元気玉が入って船中バタバタ・・・でも型は小さく、巻き上げて来るとバスの猛攻でヒメマスが手元まで来ない!

アタリは10数回あったけど底バラシ数回、バスの横取りが6~7回でクーラーボックスに入ったのは2~3匹だった・・・

初ヒメマス釣りのYさんは良型を釣り上げた・・・バラシは多かったけどヒメマス釣りの感触を味わえて喜んでもらえたようだ!

昼頃には、またまた魚影が無くなって・・・近くにいたバサーのTさんに周りを魚探で見てもらったけど近くにはヒメマスが居ないらしい(涙)

あまりに動きが無くてマサさんの竿には赤トンボが・・・このトンボが幸運を運んでくれたのか、暫くしたらマサさんのこの竿ばかりにアタリがあった!

午後もアタリは有ったのだけど、相変わらずバラシが多く1~2匹追加できたのみで20数打数5安打と打率が悪く2軍落ち・・・

船中23匹で、3~8匹と全員ツ抜けはできなかった・・・23日に返り討ち覚悟でリベンジ予定!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4749話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする