かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

シソの花に集う虫:ホシヒメホウジャク

2020年09月18日 | 動物

昨日に続いて青じその花に訪れていたホウジャクの記事・・・今回は飛んでいるときに翅の黄色い紋が目立つホシヒメホウジャク!

網戸に止まっていたホシヒメホウジャク・・・止まっているときには黄色い紋が見えないので枯葉のようだね!

灰褐色地に黒褐色の紋があって、後翅には黄色い紋がある・・・幼虫の食草はヘクソカズラ!

ホウジャクの仲間は吸蜜の時も花には止まらずに高速でホバリングしながらなんだ! 

でも・・・長い口吻を差し込んで蜜だけ盗られて花粉を運んでくれないのだから花にとっては迷惑な存在だね! 

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4746話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする