中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(4.10)コラム「落花生」

2017-04-10 14:34:59 | 日常
4月10日  (月曜日)    晴れ

千葉の新聞のコラム欄”忙人寸語”に・・・

落花生一粒を針金に刺して火を付けると、
試験管内の水を沸騰させるほどよく燃える。

そんな実験をした方もおられることだろう。
食品エネルギーの大きさを知って驚いた記憶がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼太るのではないかと、ダイエット志向には敬遠されそうだが、
そうでもないらしい。
九十九里産落花生を使ったブランドで地元の盛り上げを図る
HAPPYNUTSDAY著『ピーナッツバターの本』(誠文堂新光社)が紹介している。

=============
▼ピーナッツの半分は脂質だが、
太りにくい植物性脂肪で生活習慣病の予防効果があるという。
また、血糖値の上昇を示すGI値も低く、
タンパク質やビタミンEが豊富で老化予防も。
ただし、1日30粒くらいが適量だそうだ。


★初耳だ・・あんまり食べるなと言われていたが・・・?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼千葉県の特産品といっても、それほど食べることはなかった。
本書は、ピーナッツバターの作り方や料理レシピ、
全国の食通たちのとっておきの食べ方などを通して、
食生活での利用を提案している。

▼国内での落花生作付面積は輸入品に押され、
 減少傾向にある。
 外国産が9割で国内産はわずか1割。
 だが、その国内産の7割が千葉県産だという
 たまに食べる「柿ピー」も外国産が使われているようだ!

▼「『落』ちた花が『土』にもぐって、『生』を授かる」
 と表現される落花生。
 その秘めたパワーを思いながら、
 1日の活力源としての食や生活習慣を見直してみたい。
==========================
私も遊びで毎年落花生つくりをするが
全く面白い植物である。手間もかからづ誰でもできる。

写真は借用。
  ★夏に黄色い小さな花が咲く。
   この花が終わったあと、
   花柄(子房柄(しぼうえ))が
   ピューと伸びて地面にもぐり、

   地面の下で あのピーナッツの実ができる。(不思議♪)
   「花」が「落」ちたところに実が「生」えることから
   「落花生」の名前に。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(4.10)さくら

2017-04-10 14:00:47 | 日常
4月10日   (月曜日)   晴れ

天気は良くなってきた。
庭の枝垂れの花桃が咲き始めた。

ハヤト瓜を外に出して芽だしを待つ。

昨日は雨で桜も災難である。
昨夕から今日の朝にかけてさくら等を撮って回った。



近くの施設の上之荘のさくらも満開をまわった。




花びらが落ちて又咲いた。

ミツバチが蜜を吸いに集まってきた。

======================
午前中はキュウリの種を路地に蒔いてみる。インゲンもついでに蒔く。
草も出てきて獲りはじめたら昼を廻った。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする