マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

血液検査も内視鏡検査も異常なし

2022年07月12日 08時59分49秒 | むびょうそくさい
連休明けの9月23日。

呼び出し9時43分。

午前10時から6分間。

消化器内科のT医師が伝える内視鏡検査結果。

癌マーカー検査も含めて特に異常は認められないが、内胞は抱えているので、今後も半年ごとにMRI検査は必要。

また胆石もあるが、これもまた異常なし。

未防止に大切なことは食事の内容。

天ぷらやフライなどの油もんの暴飲暴食は避けてください、いわれた。

いやいや、最近は身体状態からして、暴食できない身体ですわ、といったら医師は笑っていた。

内胞の変化は絶えず、検査し、診ていかない、とあかん。

半年ごとのMRII検査は欠かせない。

次回検査日の設定に、お馴染みになった検査のための問診票。



前回のMRI検査日記入に失念。

かーさんに電話を入れて思い出した。

今年の8月、提出して決まった日程は、令和3年3月17日の午前10時より。

外来棟の1階。

絶食は、絶対に忘れてはなりませんぞ。

また、癌マーカー検査の血液検査は特に時間指定せず、検査後でもかまわない。

なお検査は3月24日の午前9時までに受付入りに‥

(R2. 9.23 SB805SH撮影)