マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

業務スーパー大和郡山店の中とろ本まぐろが絶品

2022年07月19日 08時08分18秒 | だんらん
今夏は、一日に1本は必ず口にしていたアイスバー。

家人も別のアイスバー。

なければアイスカップ。

今日も可追加補充の買い出しに業務スーパーに行く。

定例のバナナも買って、何かが不足しているのでは、と思って家人に電話する。

今夜はもやしの和え物にスンドゥブチゲがある。

メインに何もないからお造りでもあれば、買ってきてと願うが、当店舗には思うようなお造りはなく、いつも素通りする。

ちょっと見てみたが、毎日が代わり映えしない。

この売り場にあるお造りはまぐろしかない。

それでどうだ、といえば、それでいいと・・。

まぐろの切り身は2種類。

480円のきはだまぐろに、598円の本まぐろ。

選んだのは本まぐろ。

先だって買って食べたきはだまぐろは水っぽかったし、スジもあった。

また、こんなん買うてきて、といわれそうだから本まぐろにした。

赤身のまぐろならなんでも食べるおふくろ。

本まぐろなら、パクパク食べるだろう。

入浴を済ませてだんらんの食卓に座った。

小さな皿にもった本まぐろの色合いが違う。

見てわかる中とろ。

脂でぴかぴか。

先に食べたおふくろ。

これおいしい、とぺろぺろ。

3切れで満足した中とろ本まぐろ。

塊から切り身にしたかーさん。

一人4切れずつに分けたから、という。

かーさんも、私も食べた中とろ本まぐろが旨すぎ。

とろ、とろっの中とろ。

脂ののりがむちゃ旨い。

これまで業務スーパーの造りなんて買ったことがなかったけど、ちょっと侮っていた。

中とろも、みくびっちゃいけないよ、と、言ってそうな雰囲気。

ほんまに旨いから、また機会を設けて食べてみたくなる。

(R2. 9.29 SB805SH撮影)