マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

山の気配を背中に感じて・・

2022年07月30日 07時25分32秒 | しゃしん
午前中に立ち寄ってゆったりと拝見したい写真展がある。

久保田秀典さんがとらえた写真展テーマは「気配」。

気になる「気配」の数々を拝見し、はっとする。

もちろん人間界においても感じる気配。

むしろ息遣いとかも気配になるのだろうが、自然界そのものに気配を感じる。

観る人、観る目、観る感性、体験なども何もかもが気配をもつ。

それを映像化するのは、カメラマンの感性によって決まる。



そう感じて、後ろをふと振り返った。

そこには今まで見たことのないような現実があった。

「気配」写真展にモノクロもいいな、と思って試し撮り。

ガラホ携帯の画像にセピア設定がある。



一度は試したかったモノクロ設定の写真。

雨がもたらす山にかかる靄を撮っていた。

(R2.10. 9 SB805SH撮影)