マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

釣鐘状の白い花は、レウコジューム・アウツムナレかも・・

2022年07月18日 08時06分46秒 | 我が家の花
丈は10cmくらい。

わが家の庭に咲いた釣鐘状(※杯状に近いかも・・)の白い花は名も知らぬ草。

下垂する花から想定するスノードロップとはまったく違う、たぶんに草花。



ひさしぶりに繰っていた山野草図鑑に見つけた「レウコジューム・アウツムナレ」に近い。

スノーフレークの中間。

ヒガンバナ科オオマツユキソウ属の球根植物だったが、いったいどこから来たのだろうか。

3日後には、もう一輪の白い花が咲いた。



二つ揃っている姿も良し、である。

(R2. 9.28 EOS7D撮影)
(R2.10. 1 EOS7D撮影)