小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



国道255号寺町ガードの扇町側。ガソリンスタンドが閉店し暫く更地だったところに開発事業計画の看板が設置されていた。看板によると事業主は大手引越会社。設計施工は五洋建設。用途は引越センターの事務所と倉庫とのこと。着手予定は4月1日。完成予定は9月30日。3階建ての建物が出来るようだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大雄山線緑町駅からほど近い料理店が1月15日にひっそりと閉店していた。
年明けに何度か前を通るたびにシャッターが閉まっていたので、どうしたのかなと思っていたらホームページに閉店の挨拶が載っていた。10年ほど前にレンタルビデオ店が閉店し、暫くしてオープンしたのがそのお店だった。餃子専門店かと思い最初は足が向かなかったが知人から色々なメニューがあると聞きランチでよく利用した。丸顔のにこやかなマスターとママさん2,3人の居心地の良いお店で、自分が幹事で忘年会を開いたときは良くしてくれたのを覚えている。 昨年末から、自分にとって思い出深い飲食店が次々と閉店してしまった。入社した日の歓迎会の2次会で連れていってもらった小田原駅ちかくの地下の酒場。ドーナツ屋のとなりの小さな中華料理店。抹香町の路地裏散策の帰りによく立ち寄った香港風の中華料理店。寂しい限り。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )