小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月10日、小田原は朝からすっきりとした晴天。今朝も冷え込んだが、日中は日差しが暖かくて春らしい陽気となった。今日も小田原周辺の外回りだったので移動の途中に何枚か写真を撮ることが出来た。午前8時過ぎに朝食を買いに出かける途中に小田原城址公園の南堀へ。今朝も良い天気だが気温は6度ほどで肌寒い。ほぼ無風なのでお堀の水面に空や周辺の木々が映りこんでいた。本町でレロアでパンを買い、再び小田原城址公園に立ち寄り朝食タイム。レロアでシナモンとアーモンドクロワッサンを購入。2つで440円。アーモンドクロワッサンはアーモンドの香ばしさにバターの風味が加わって濃厚な甘さで美味しかった。午前中は小田原駅東口周辺の外回り。お堀端通りには桜のバルーンの飾り付けがされていて少し華やか。お堀端のソメイヨシノの見頃はいつ頃になるのだろう。正午過ぎに少し時間が出来たので小田原駅東口臨時駐車場跡地へ。埋蔵文化物の調査で掘削されていたがかなり埋め戻しが進んでいた。午後4時過ぎに南足柄からの帰りに小田原フラワーガーデンに立ち寄って小休憩。午後は雲が多くなってきたが穏やかな夕暮れ間近の空。明日もすっきりと晴れてもらいたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )