小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月12日、小田原は朝から曇りがちな空模様。そろそろ南足柄各所の桜が咲き始めるので今日はポタリングしたかったが、所用のため早朝から平塚へと出かけた。午前6時半に小田原駅に向かう途中に銀座通りに立ち寄る。解体工事中の旧伊勢治のビルは1階部分まで解体が進んでいた。通り沿いの電柱の撤去も進みすっきりを通り越してがらんとしたように見えてしまう。平塚での用事を済ませ午後6時過ぎに小田原に戻れたので、午後6時半にスクランブル交差点からランニング開始。とりあえず国道255号から巡礼街道方面へ。今日は結構疲れていたのでキロ7分程度のペースでスロージョグ。日中も肌寒かったが、日が暮れてからも相変わらず気温が低くて寒い。親木橋から国道1号沿いを小田原駅方面へ。午後8時過ぎにダイヤ街に到着。12キロちょっとの軽いランニングだったが夜景を撮影しながら走れたので良い気分転換になった。せっかくなのでダイヤ街の飲食店で夕食。初訪問の天丼てんやへ。チェーン店の天丼店はあまりそそられないので今まで立ち寄ったことがなかった。とりあえず50円引きサービス中の980円の春一天丼セットを注文。天ぷらは思っていたよりも油の感じが軽めでさっくりと揚がっていて食べやすい。ボリューム的に物足りなかったが帰宅後に晩酌予定なので我慢。次の週末は3連休予定なので地元でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )