シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

皆既日食 2009.7.22.AM11.05  大阪にて

2009年07月22日 | 雑記
皆既日食 大阪


 2009年7月22日11時05分。

 なんでも、大阪でも皆既日食(正確には部分日食)が見れるんだとか。

 だいたい3/4程度、月の影に隠れて、太陽が三日月になるらしい。

 仕事中、外でタバコ休憩する連中に混じって、「飛び出せ科学君」のプチをやりました。

 アイテムは仕事でも使っている普通のデジカメ。

 直接見ると目を傷めるとかで、カメラの液晶画面越しに観察しました。

 幸い、雲が適度なフィルターとなって、三日月状態が良く分かりました。

 34秒あたりの一瞬が、見ごろです。

 こんどは2035年だとか。自分は死んでるかも知れない。

 生きてても、そんなことに関心を寄せる好奇心が、無くなってるかも知れない。

 そう考えると、ラストチャンス。見る気になりました。