シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

朝の花博 紫陽花、スイレン、カモの子、定点観測始めました。

2022年05月19日 | 散策

早朝の花博散歩。

紫陽花とスイレンが同時に開花。水路でカモの子。

定点観測開始であります。

バラは満開ですが、引きが良い。やや見頃過ぎですが、ひと雨降れば、復活します。

5/25に農薬散布とのこと。

ペットを散歩させる人、ムグリさん達は気をつけて。

スイレン。始まりました。

池の周りの草刈りも綺麗にしてもらったので、朝露で濡れないで済みます。

完璧なピンクを求めて定点観測。

今、気が付いたけど、右下にカエルの卵。久々に見た。

食用ガエル以外だったら良いのにな。

紫陽花も、咲くだけ咲いて、少しづつ色が乗る。

乗り切るまでの定点観測。

バラが終わると、ムグリ達が引っ越してきます。

カモの子。前見た3羽が揃って成長。フリーな飼い猫が多いので、気が抜けない。

下はGW前半の頃の写真。しっかり成長してます。