「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

久留米市荒木町 「鷲塚古墳 (わしづかこふん)」

2022-05-07 05:05:55 | 古墳・ 遺跡

白い建物が「高良台コミュニティーセンター」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左側の瓦葺きが「鷲塚納骨堂」

 

 

 

 

 

墳丘上にレプリカの土器が置かれている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鷲塚古墳(わしづかこふん)は、

鷲塚公園の高良台コミニュティーセンターと

鷲塚納骨堂の間にある古墳で、

鷲塚古墳(前方後円墳)。
<立地>丘陵。
<保存状況>後円部大半破壊。
標高24m、周辺の水田からの比高10m、
方位ほぼ西、前方部は公園に、
後円部の大部分は納骨堂にて破壊されており、
墳墓-古墳前期か-箱式石棺だと思われる。