「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄県那覇市  「 那覇基地で見た築城のF-15 」 

2017-05-31 12:57:37 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係



尾翼に 「 カラス天狗 」 がついた築城基地時代のF-15 ( 956 )










那覇空港で見かけた尾翼のロゴが消された956








築城の空を飛んでいた ( 前の935と後ろの941 )








ロゴのカラス天狗が消されているが薄っすらと見える935








並んだ4機すべてが、かつて築城基地に配備されていたF-15






近代化改修型のF-15J。
見た目は非近代化機とほとんど変らないが、
戦闘能力は大幅に向上している。

見慣れた尾翼の第304飛行隊所属 ( 築城基地 ) を表す部隊章 ( カラス天狗 ) が
ロービジ化されていた。




第5位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 雑誌 」

2017-05-31 06:00:06 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ








寒いくらいのヒンヤリした朝が続いていたが、
最近にはない珍しく蒸した朝だった。
昨日は一日中トラックに乗ったが、
今日はクローラーに乗る。
操作ボタンを覚えるのが大変である。
そんな今日の順位は5位で、
ラッキーポイントは、
「 雑誌 」 である。

新たな成果が得られる日
セミナーに参加すると良いぞ!


  今日のコトバ

 上り坂あれば下り坂あり

 ( のぼりさかあれば くだりさかあり )

道には上り坂もあれば下り坂もある。
人の一生に盛運の時期があり、また衰運の時期もある。
盛運ばかりが続くことはなく同様に衰運ばかり続くこともない。
盛運の時には気をゆるめず心を引き締め、
衰運の時にはあせらずに努力することが必要であるという意味である。




長崎県平戸市  「 平戸早福瀬照射灯 」

2017-05-31 01:11:41 | 長崎の灯台
























平戸市志々伎早福分校


















灯台表番号 / 6216・8
ふりがな / ひらどはいふくせしょうしゃとう
標識名称 / 平戸早福瀬照射灯
所在地 / 長崎県平戸市 ( 上阿値賀島三角点の南東方約4.9キロメートル )
北緯 / 33-13-38
東経 / 129-22-58
塗色 / 白色
灯質 / 不動白光 
光度 / 18,000,000カンデラ 
地上~頂部の高さ / 11.1m
平均水面上~灯火の高さ / 23.1m 
地上~灯火の高さ / 9.6m
業務開始年月日 / 昭和63年3月11日
現用灯器 / LE-X60型


平戸早福瀬照射灯は、今は廃校になった平戸市志々伎早福分校の横にあり、
防球ネットの向こうからニョキッと頭を出し、
その存在を見せつけているようだった。


福岡県芦屋町 ・ 藤本春秋子 「 月の夜の 稲架けあます ・・・ 」

2017-05-30 10:45:26 | 文学・文化・映画作品



藤本春秋子の句碑 ( 昭和53年 ( 1978 ) 4月 )


          


  月の夜の 稲架けあます 古墳の前



魚見公園国民宿舎右側裏の高台上り口にあるこの句碑は、
「 浜木綿俳句会 」 会員たちが、
藤本春秋子の還暦祝いと同会創立二十周年を記念して句碑を建立したもので、
藤本春秋子は、芦屋町の俳誌 「 浜木綿 」 の主宰である。

句碑がある魚見公園は、
柏原道左側の小山の上こゝからは響灘の海上一面が見わたせる。
魚の群がくると波の色が変るので、
この山上に見張りが立っていて
魚群の来たことを浜に待期する漁夫に、
どの方向に魚群がおるかを知らせた魚見番所があった場所で、
魚見山というのは、古くから名づけられていた呼称である。



第6位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 芝生 」

2017-05-30 06:00:34 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ



喜界島の海辺の広場





今朝もヒンヤリして寒さで目が覚めた。
昨日の日中は気温が上がったが、
ほとんどクローラーの運転をしていたので暑さを感じなかったが、
新車だったので気を使ったぶん暑さを感じなかったのかも?
そんな今日の順位は6位で、
ラッキーポイントは、
「 芝生 」 である。

仲間との絆が深まりそう!
粘り強い話し合いがカギに・・・


  今日のコトバ

 一日一善

 ( いちにちいちぜん )

一日一善とは、1日に一つの善行をして、
それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。



朝陽に煙るスモークツリー

2017-05-30 01:23:38 | 海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々












































その木の煙は

朝陽の加減や角度で
赤くなったり
白くなったり
緑になったりする

それはまるで
「 魔法の樹 」 だ




鹿児島県姶良市北山  「 御庭橋 」

2017-05-29 13:24:41 | 鹿児島の石橋



のどかな田園地帯を流れる中甑川に架かる








通路部や橋台などはコンクリートで補強されている







拡幅しているコンクリートで隠れた大きな輪石







コンクリートの橋台の上に組まれた輪石







コンクリートの橋台の上に組まれた輪石が弧を描く







集落の人々の生活道路として活躍している





所在地 /  鹿児島県姶良市北山 ・ 中甑川
架橋  /  不明
石工  /  不明
長さ   /  5.50m  幅   /  2.70m
拱矢  /  1.70m  径間  /  4.00m


御庭橋は姶良町にある 「 県民の森 」 入り口を過ぎて
200mほど行った左下に架かる橋で、
写真のようにコンクリートで補強されており、
現在も生活道路として活躍している。

橋は横から覗くと、大きな輪石がしっかりと組まれているのが確認できる。
両側と橋台部分はコンクリートで拡幅・補強されているので
当分の間はこのままの状態が続きそうである。


御庭橋へのアクセス
御庭橋へは県道446号線を姶良町の 「 県民の森 」 の入り口を過ぎて
200mほど行くと左に降りる道の下に架かっている。
くれぐれも県民の森の方には入って行かないように。
駐車は、橋の横の広くなった場所に駐車した。


第8位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 試供品 」

2017-05-29 06:00:32 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

寒くて目が覚めると、午前3時半。
散歩に出るには早すぎるので4時半まで待って散歩に出たが、
冬ほど暗くないので安心して歩ける。
そんな今日の順位は8位で、
ラッキーポイントは、
「 試供品 」 である。

過度な気合で逆効果・・・
肩の力を抜くのが正解だぞ!


   今日のコトバ

 必要は発明の母

 ( ひつようははつめいのはは )

必要は発明の母とは、発明は必要に迫られるからこそ生まれるものだということ。
必要に迫られると、あれこれ工夫がなされ発明を生むから、
必要は発明にとって母親のようなものだということ。
英語のことわざ 「 Necessity is the mother of invention. 」 の訳



沖縄風景  「 ガジュマルの木 」

2017-05-29 00:57:37 | 沖縄




























□ 花名の由来
ガジュマルの名前の由来には諸説あり、
成長しながら気根を土台となる低木や岩に絡みつかせていく様子から
「 絡まる 」 が転訛したという説や 「 風を守る 」 が転訛したという説がある。


□ 花言葉の由来
垂れ下がった気根が特徴のガジュマル。
低木や岩などの上で発芽し、
当初はごく細い気根も地面に達することで幹のように樹皮が発達する。
成長した気根はアスファルトやコンクリートを突き破ることもあり、
花言葉の 「 健康 」 はその強い生命力やたくましさに由来するとも言われている。



□ 精霊キジムナー
沖縄県では、ガジュマルは 「 幸福をもたらす精霊が宿っている木 」
「 精霊の住む樹 」 「 多幸の木 」 と呼ばれ、
ガジュマルの古木にはキジムナーという精霊が住んでいるといわれ、
また、ガジュマルの大木の気根の間を二人で通ると幸せになるともいわれている。



□ ガジュマルと風水
独特の姿で観葉植物としても人気のあるガジュマル。
「多幸の木」と呼ばれるガジュマルは風水アイテムとしても人気があり、
特に金運向上に効果があるといわれている。



□ ガジュマルの花
ガジュマルは、1センチほどの実 ( 花嚢 ) をつけます。
しかし、イチジクと同じように花が実の中に咲くため ( 隠頭花序 ) 、
ガジュマルの花を外から見ることはできない。



□ 絞め殺しの木
ガジュマルは、成長しながら土台となった木に気根を絡みつかせ、
締めつけて、ついには土台の木が枯れてしまうことから
 「 絞め殺しの木 」 とも呼ばれている。



□ ガジュマルの季節・開花時期
旬の季節 : 周年
出回り時期 : 周年



□ 名称・原産地
科・属名 : クワ科イチジク属
学名 : Ficus microcarpa
和名 : ガジュマル
英名 : Chinese Banyan, Malayan Banyan, Gajumaru
原産地 : スリランカ、インド、台湾、マレー諸島、
日本、オーストラリア、ニューカレドニアの熱帯地方


第59回 日本ダービー覇者 「 ミホノブルボン 」

2017-05-28 12:37:41 | 競馬・ボート
















父 マグニテュード
母 カツミエコー

生年月日  / 1989年4月25日
調教師  / 外山為夫 ・ 鶴留明雄 ・ 松元茂樹  ( 栗東 )
馬主  / ミホノインターナショナル
生産者  / 原口圭二
産地  / 門別町
通算成績  / 8戦7勝  [ 7-1-0-0 ]
主な勝鞍  / 日本ダービー(G1) ・ 皐月賞 ・ 朝日杯3才S  
近親馬  / ロドリゴオーカン、ローレルファイター


外山為夫が坂路で鍛えに鍛えたミホノブルボン。
鞍上の小島貞博とは師弟関係の固い絆で結ばれていた。


第53回 東京優駿 ( 日本ダービー ) の勝ち馬 「 ダイナガリバー 」

2017-05-28 04:26:40 | 競馬・ボート






















   「 大いなる願い 」  ダイナガリバー 


  父 ノーザンテーストの血を受けて
  遥か下に8千頭を見下ろし
  高く大きくそびえるは
  ダービーの覇者として
  吉田善哉の野望を叶えた
  その名を馳せるガリバーとて
  菊の香ただよう淀の舞台で
  小雨に煙るパドックを
  不安な気持ちでグルグル回る

  二度目の大いなる願いを叶えてと
  遠き想いは
  北の空






 第47回 菊花賞より



ダイナガリバー

父 ノーザンテースト
母 ユアスポート

生年月日  / 1983年3月23日
調教師  / 松山吉三  ( 美浦 )
馬主  / 社台レースホース
生産者  / 社台ファーム
産地  / 千歳市
通算成績  / 13戦5勝  [ 5-2-1-5 ]
主な勝鞍  / 86'日本ダービー ( G1 )


第118回 目黒記念の勝ち馬 「 チャクラ 」

2017-05-28 00:28:30 | 競馬・ボート





























父 マヤノトップガン
母 カーロッサ

生年月日  / 2000年4月27日
調教師  / 安達昭夫  ( 栗東 )
馬主  / 田所英子
生産者  / 天羽牧場
産地  / 門別町
通算成績  / 48戦4勝  [ 4-6-4-34 ]
主な勝鞍  / 目黒記念 ・ ステイヤーズS


日本ダービーの当日に行われる目黒記念。
祭りの後の寂しさは拭えないが、
それでも重賞レースとしての威厳を誇っている。


第11回 九州産馬の京都ハイジャンプ覇者 「 テイエムトッパズレ 」

2017-05-27 14:03:01 | 競馬・ボート





























父 テイエムオペラオー
母 テイエムシャルマン

生年月日  / 2003年4月1日
調教師  / 鹿戸 明 ( 栗東 ) ・ 服部健一 ( 金沢 )
馬主  / 竹園正繼 ・ 清水徳克
生産者  / テイエム牧場
産地  / 鹿児島県
通算成績  / 57戦5勝  [ 5-4-4-44 ]
主な勝鞍  / 京都ハイジャンプ ・ 東京ハイジャンプ  ・ 京都ジャンプステークス


テイエムトッパズレは平場から障害へと活躍の場を移し、
3つの重賞レースを制した。
その後、地方へ移籍、
ふたたび平場の競走へと戻った。


5月27日 「 寒く感じた朝 」

2017-05-27 11:11:11 | 朝の風景とその他の風景







今朝は風は吹いていなかったが
ヒンヤリして
寒ささえ感じた

水の張られた田んぼには
稲が植えられ
そこに
朝焼けの雲が映し出されていた




第7位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 ブルーベリー 」

2017-05-27 07:00:30 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝はヒンヤリとして寒ささえ感じた。
そんな今日の順位は7位で、
ラッキーポイントは、
「 ブルーベリー 」 である。

はしゃぎ過ぎてトラブルに・・・
常識ある言動を心がけよう!


   今日のコトバ

 竜の雲を得る如し

 ( りゅうのくもをうるごとし )


竜が雲を得て天に昇るように英雄豪傑などが機に臨んで
盛んに活躍するたとえ。