「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

北九州市八幡東区 ・ 今日閉園 「 スペースワールド 」

2017-12-31 15:48:06 | 日記 ・ イベント



















































































地元出身の歌手・中ノ森文子さんを起用した
最後のPV 「 さよなら遊園地 」





このPV 「 さよなら遊園地 」 を見ていて、
彼女の唄う歌と写真に涙腺の堰が壊れて、
途中から涙が溢れてたまらんやった。

息子が小学生のころ子供会の遠足は決まってスペースワールドだった。
競輪に参加していない時は、一緒に出かけては
色んな乗り物に乗ったり食事をしたりした。
その時に撮った息子の写真は、
どの顔もハチ切れんばかりの最高の笑顔で写っている。
その当時は、こんな日が来るとは思いもしなかったが
今夜午前2時にオープンから27年の歴史に幕を閉じる。

遠くで鳴り響く除夜の鐘を聞きながら、
「 ゆく年くる年 」 でもなければ、 「 紅白の余韻 」 でもなく、
スペースワールドを思いながらカウントダウンをしよう
そして、ありがとうとサヨナラを言おう。


「 スペースワールド 」 が、地球から417光年離れた星の命名権を獲得。
「 SPACE WORLD 」 と名付けたことが明らかになりました。


長崎県黄島 ・ 黄島風景  「 折れた鳥居 」

2017-12-31 11:04:04 | 離島めぐり















震災で崩れ落ちた鳥居を見たことがあるが、
二つの鳥居が一部分だけが無いのは記憶にない。

それでも、島人からすれば、
神さまへとつながる大事な参道になっている。



長崎県長崎市 ・ 長崎港 「 長崎 ー 上五島 / びっぐあーす 」

2017-12-31 06:34:41 | 船 ・ フェリー ・ 港















長崎と上五島を結ぶ
高速船 「 びっぐあーす 」
島で暮らす人にとって
船は必需品である



福岡県杷木町 ・ 2017 今年のニュース  「 九州北部豪雨 4 」

2017-12-30 22:53:54 | ニュース




































以前飲んだ 「 らんびき 」 の画像を探して探し疲れて、
結局探し出せなくて掲載が遅くなった。
災害直後に道路が開通した時に通ったが
被害を受けたようには見えなかった。
だけど、帰りによく見ると、店の中が何も無くなっていた。
ただ、「らんびき」のネオン看板が何もなかったかのように残っていて、
それがたまらなかった。


今年のニュース  「 日馬富士暴行事件で引退 」

2017-12-30 18:02:45 | 相撲
















依然として揉めている角界だが、
九州場所の途中で暴行問題が発覚し、
突然の引退は不完全燃焼となったことだろう。

安馬から日馬富士になったころは
スピードのある素早い攻めが魅力的だった。

そして、横綱に昇進してから
「 全身全霊 」 という口上の言葉の如く、
制限時間いっぱいの塩では物凄いオーラが出ていた。
そのオーラを身にまとった横綱だった。


長崎県五島市  「 センバイ瀬付近の奇岩 」

2017-12-30 10:10:00 | 海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々









































宇久島沖の古志岐三礁も独特な雰囲気を醸し出しているが、
このセンバイ瀬付近の奇岩群も
心を鷲掴みにする雰囲気を持っている。

だけど、この日に限って黄島に上陸したので、
持参したのは小デジのみ。
それでも、これだ残せただけでも善しとせねばなるまい。




第10位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 冷たい飲み物 」

2017-12-30 07:00:51 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝は新聞配達以外は誰にも合わない
年末の慌ただしさがウソのような静けさだった。
そんな今日の順位は10位で、
ラッキーポイントは、
「 冷たい飲み物 」 である。

あれこれ迷って後手後手に・・・
思い切って一歩踏み出そう!


   今日のコトバ

 得手に帆を揚げる

 ( えてにほをあげる )

得手に帆を揚げるとは、絶好の機会が到来し、
それを利用してはりきって行動を起こすこと。

追い風に帆を揚げるように、
得意とすることを発揮できるチャンスに恵まれたので、
それを逃がさずに利用して進むこと。
「 得手 」 とは、最も得意とすること。
「 揚げる 」 は 「 上げる 」 とも書く。
単に 「 得手に帆 」 とも。
「 得手に帆を掛ける 」 ともいう。
『 江戸いろはかるた 』 の一つ。
『 江戸いろはかるた 』 では 「 得手に帆を揚ぐ 」 。



長崎県五島市  「 朝の福江港 」

2017-12-30 00:39:16 | 船 ・ フェリー ・ 港








早朝の福江港
ほんの数十分前までいた町並みが
懐かしく思える

船旅は、名残惜しさを
船の速さでヨリ紡ぎ
先細りの糸を
次の港へと繋いでゆく




今年のニュース  「 ソフトバンクホークスの日本一 」

2017-12-29 19:48:56 | ニュース







去年、最大20ゲーム近く離しておきながら
日ハムに優勝を奪われたホークス。
今年こそはと思いながら、楽天が強くてリーグ戦も難儀したし、
日本シリーズでもベイスターズに苦戦した。
最終的にはリーグ優勝もクライマックスも、
そして日本シリーズも優勝した。

「 喉元過ぎれば熱さ忘れる 」 ではないが、
優勝しても 「 勝って兜の緒を締めよ 」 で、
今年の苦しさを忘れず、
来年は磐石でシーズンを迎えてほしい。



福岡県芦屋町 ・ あしや砂像展2017 『 サン・フェルミン祭り 』

2017-12-29 13:22:11 | 日記 ・ イベント





































今にも物凄い勢いで突っ込んで来そうな牛をモチーフにした
スペイン北部のパンプローナで行われているエンシエロ ( 牛追い ) 。
この作品を手掛けたのは、リトアニアのアンドリウス・ペトクスさんである。



第12位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 大きな買い物は控える 」

2017-12-29 06:00:14 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今年の残りも66時間。
カウントダウンまで時間単位で数えられるほどになった。
今年はいろいろあったが、
過ぎてしまえば 「 そんなことがあった 」 で、
終わりそうな1年である。
そんな今日の順位は12位で、
ラッキーポイントは、
「 大きな買い物は控える 」 である。

焦ってチャンスに飛びつくと失敗するかも?
条件が良い話は疑ってかかろう!


    今日のコトバ

 悪銭 身に付かず

 ( あくせんみにつかず )

悪銭身につかずとは、不当な手段で得た金銭は、
とかくつまらないことに使ってしまい残らないものだという教え。

「 悪銭 」 とは、盗みやギャンブルなどで手に入れた金のことで、
 ” あぶく銭 ” と呼ばれることがある。
金は汗水垂らして働いて得るものであり、
競馬や宝くじなど公営とされている博打でも
「 悪銭 」 とみなされることがある。

北九州市八幡西区 ・ 黒崎風景 「 八右衛門の一升瓶 」

2017-12-29 01:35:24 | 写真















「 ナンボ忘年会ち言うたっちゃ
こげん飲まんでも良かろうもん 」 ち、
博多華丸さんの声が聞こえて来そうやね。



福岡県杷木町 ・ 2017 今年のニュース  「 九州北部豪雨 3 」

2017-12-28 16:08:02 | 日記 ・ イベント














豪雨で赤谷を押し流した山肌の樹々が下り
障害物に引っかかって水をせき止めた。
それがダム作用を起こし、
増水した水が根こそぎ民家や畑を飲み込み
下流へと一気に運んだ。




熊本県和水町  「 六四郎橋 」

2017-12-28 11:11:44 | 熊本の石橋

























六四郎橋の名が刻まれた親柱














架橋年が刻まれた親柱







和水町の観光案内板







橋が移設されている 「 歴史と文化のふれあい公園 」






所在地 / 熊本県和水町西吉地 河原田
架橋  / 大正4年 ( 1915年 )
石工  /  小山世作 、 一松
長さ   /  4.85m  幅   /  4.20m
拱矢  /  2.30m  径間  /  2.70m
単一アーチ


六四郎橋は、県道4号 ( 玉名八女線 ) の
六四郎川と和仁川が合流する場所に架かっていた石橋で、
県道拡幅工事のため、平成7年3月に解体され、
翌8年2月に 「 歴史と文化のふれあい公園 」 に移設されたものである。


第3位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 生鮮食品売り場 」

2017-12-28 06:00:18 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今日から有給を使って
来年の8日まで休みを取った。
正月は喪中でもあるが、
もともと何も予定を入れていないので
ブログでも書きながら粛々と過ごしたい。
そんな今日の順位は3位で、
ラッキーポイントは、
「 生鮮食品売り場 」 である。

テキパキ進み作業完了!
率先して指示を出そう!

    今日のコトバ

 目は心の窓

 ( めはこころのまど )

目は心の窓とは、目を見ればその人の本心がわかるという意味で、
「 目は心の鏡 」 という言い方もある。
いずれも英語に見られることわざで、
窓から家の中がのぞけるように目には心の動きが表れるということ。
本心をのぞかれたくなければ、
窓にカーテンを引くようにまぶたを閉じてしまえばよいのだが、
そんなことをしたらしたでなんらかの下心を表現することになるので、
人間の目のほうはことのほかやっかいなのである。