グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

仄かに春先の兆し

2013年02月13日 | 室蘭の景色


2日前、まとまった雪が降る。解け始めていた雪を覆い隠すように再び雪が積もる。早く2月も
中旬、まとまって降る雪も あと2回ほど。このところ太陽の高度も、陽射しも、一日の長さも日毎に
増して来た。
  積もった雪が陽射しを眩しく照りかえす。あわせ、冬枯れの樹木が雪原に映す影のコントラストが
鮮やかさを強める。冬も終盤まじか、微かに近づく春の息吹きを予感させてくれる陽気です。


牧草地を沿うように走る農道。今日は、雪が解けて路肩の枯れ草が見えますが、右端の赤白
模様のポールは、積雪時路肩の位置を示す道路標識です。



 この牧草地は標高70m程と小高く周囲を見渡せる。遠くに見える山塊は、標高911メートル
の室蘭岳。中腹にはスキー場やキャンプ場、多目的運動公園などの設備が整っています。春夏秋
冬を通して市民に馴染みの深い山です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする