グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

春の陽射し

2013年03月29日 | 室蘭の景色



 4月も直前。今日、当地の日中の最高気温は7℃、本州各地の最低気温にも足りないが、
春の陽射しが強まる。カメラアングルは、標高170mほどの高台の牧草地。
この高台まで登ると、日陰には未だ雪が薄っすらと残る。遠望は、雪解けが進み山肌を現し始
めた室蘭岳です。


  

 雪解け水が、こんこんと地下から湧き出る。流では、クレソンが早くも新芽を萌え立たせて
います。







 

 


 



先日、福寿草の記事を投稿しましたが、もう一か所の自生地。近くの鎮守の森で福寿草
が、2、3日前から春の到来を告げるように可憐な花を咲かせ始めました。福寿草は、
当地に
自生する山野草の一番バッターです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする