グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

絵鞆半島に咲く山野草

2019年04月17日 | 室蘭・四季の野花&花木



 今日の道内各地は気温が上昇、当地でも日中の最高気温は22℃。一挙に春を通り越してに初夏
の季節が訪れたような陽気の一日でした。画像は絵鞆半島の最先端付近、室蘭港をまたぐ白鳥大橋
と頂きに残雪を抱く室蘭岳方面の眺望です。







 絵鞆半島の尾根部分を東西に走る道路の両脇には、手つかずの鬱蒼とした森が続く。付近一帯は
山野草や野鳥観察の絶好のフィールドです。





 絵鞆半島縦走道路の両脇は、例年に比べて一週間ほど早く山野草が開花をはじめました。
アズマイチゲ(東一華)も今年は早い開花です。道わきでは、キバナのアマナ(黄花の甘菜)が春の
陽射しを浴び満開に花を咲かせています。









出会った野鳥です。上から順番に、コガラ・シジューガラ・ゴジュウガラ・ヤマガラ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする