グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

キタコブシ

2019年04月26日 | 室蘭・四季の野花&花木



 周辺の景色に緑色が戻って来ました。空には魚の形をした雲がのどかに流れる。家から至近距離、
高台に広がる牧草地からの眺望です。





 キタコブシが花を咲かせ始めました。梢高く咲く花と青空とのコントラストが際立つ。この時期、
毎年カメラの被写体に待ち焦がれている花木です。
 





 白い花弁の裏側には淡い紅色のストライブ。そよぐ風に6枚の花弁をなびかせます。





 キタコブシ(北辛夷)は、北海道の春を代表する花木。モクレン科モクレン属の樹高が20Mほど
にもなる北方系の落葉高木です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする