グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

庭のウメモドキと雪

2022年02月08日 | 室蘭・四季の野花&花木

        先日まとまり降った雪と、毎日のようにさらっと降る雪が庭に積もる。
        冬枯れの庭でツルウメモドキの実と雪とのコントラストは際立ちます。
        毎年、カメラの被写体として楽しみにしている冬の日の1コマです。

        間もなくすると庭に、ヒヨドリやキレンジャクなどが飛来、全ての実を
        食べ尽くします。



       本来、ツルウメモドキは山野に自生する半蔓性の低木。
          30数年前から、庭先のフェンスに絡ませ仕立てています。










      ツツジ。株に覆いかぶさっていた雪が解け、常緑の葉を冬の陽射しにかざす。



       家の裏側には 屋根から滑り落ちた雪と、
         連日サラッと降り積もる雪が解けずに、1.5
メートルほどの高さに。

         今日現在、室蘭市内の雪の深さは21cm 平年比の175%の積雪です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする