Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

今日のHusqvarna SVARTPILEN、明日のKTM 250 EXC SIXDAYS TPI 納車です^_^

2020年05月29日 | メカニック スタッフ

YOです!

今日は暑かった~!日差しがチリチリしましたよね!そんな晴天の空を、ブルーインパルスの東京上空の
医療従事者に敬意飛行と、日本って良い国だなぁ~と思いました。。。
残念ながら肉眼では見れませんでしたが、オートバイの音色?と同じ様に、心地良いサウンド?が
聞こえました!ブルーインパルスの皆さま、ありがとうございました!

そんな良き今日、Husqvarna SVARTPILEN 401 2019が、YOYOから飛び立って行きました~!
何と!Owner様は、MMさんと言う女性Owner! 納車後のプチツーリングで、綺麗なイタリア街を
バックに、納車photoが送られて来ました!メチャクチャ似合ってますよね!
SVARTPILEN もYOYOスポーツローダウンサスペンションを装備し、ライトプロテクター、バーエンドミラーを
装着した、綺麗に決まったスタイリングでの納車となりました!そして更にカスタムを計画中なんです!
楽しみですよね。完成した時にバッチリご紹介致しますので、お楽しみに~!

MM様。今日はおめでとうございました!^_^

 

そして!明日の納車の1台はこちら!KTM 250 EXC SIXDAYS TPI 2020です!


Owner様は、KLX230からのお乗換えとなり、もっともっとオフロードを広く楽しみたい!との事で、
2ストロークインジェクションのKTM EXC TPIを選ばれました。もちろん、ご購入に際して色々とアドバイス
させて頂きまして、2次減速比はフロント14丁リヤを46丁とハイギアードに設定しました。

ノーマルはフロント13丁リヤは50丁ですので、50÷13=3.84となり、変更後は45÷14=3.21となるので、
かなりロングですよね。分かりますか?(^^ゞ 
TPIはPOWERもトルクもタップリあるので、この辺りの減速比でも充分に楽しめますし、トランポを
使用せず、自走でコースまで行かれる方へも、お勧めの変更です。Owner様も自走が殆どと言う事と、
コース経験も多くは無いので、優しいトルクカーブを意識したセットとなります。

 

そして、Owner様のご希望でもある、プロテクター関係の装着はしっかりとしたい。との事でしたので、
純正の良い部品と、社外品との良い所をチョイスして完成させました。^_^

 

★左右のフォーク下部に装着した、フォークガードです。

 

★転倒時にラジエターの潰れを守る、ラジエターガードプロテクター 硬いです。

 

★転倒時にチャンバーが押されて、シリンダーを攻撃して割れない様にします。

 

★ACERBIS製のエンジンガード。これは優れものですよ!

 

★純正のリヤブレーキディスクガード。キャリパーサポートも交換され、素材強度を上げました。

 

★フェンダー巻込み防止のフェンダーレス化。

 

ACERBIS製のXファクトリーハンドガードです!純正も良いのがあります。

 

★メインキーを装着しました。ON/OFFのスイッチです。

 

★見えないところでは、電動ファンも追加されています!

 

★ACERBIS製のXフロントディスクガードです。色も良いですよね!

 

★特に意味は無いのですが、綺麗なViewですよね。大事にして下さい^_^

 

★反対側にもエンジンケースガードの仲間が居ました。。。。

 

まだ、装着できていない部品も有るのですが、シーズンはとっくに来ていますし、納車優先で明日の
お渡しとなりました! ありがとうございます!

 

明日は少し混み合う予想ですが、密にならない様に時間差での予約を頂いています。恐れ入りますが、
先ずは info@rlyoyo.co.jp  まで、ご来店予約を頂けると助かります!(^_-)-☆

では、皆々様!週末のお問合せお待ちしています!^_^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOYOワイワイオフロードツーリングに行って来ました!千葉

2018年02月25日 | メカニック スタッフ

YOです!

今日は、今年初の林道ツーリング!いつもの様にトランポを使わないで、自走で移動して
場所場所の林道を駆け巡る!YOYO流は一貫して変わらないのです^_^。

今日は千葉県の房総半島横断と題して、YOYOのお客様を中心に行って来ました!
なぜか?昨日のポカポカ陽気とは打って変わり、朝から厳しい冷え込みで、移動中は
チョッと寒い1日でしたが、ダートに入ってしまえば、全身運動のオフロード走りで、
汗ばむ程の感じで、道路脇に梅の木が花咲き、春が近いな~と感じました。

ハプニングもあって、楽しい?(笑)1日を過ごす事が出来ました!

詳しいレポートは近日中にアップ致します!

参加して頂いた皆様!お疲れ様でした。また次回、リベンジ千葉を企画しますので、
ご参加宜しくお願い致します。ありがとうございました!^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なWR250Xが入荷しました!YAMAHAイエローインターカラー

2017年03月23日 | メカニック スタッフ

YOです!

今日はチョッと営業しちゃいますね!

YOYOでも、YAHANAブランドで気になる1台としてWRシリーズがあります。
WR250Rのトレールモデルと、このWR250Xのスーパーモトスタイル。
そして本家本元で、EU海外モデルでWR250Rと、WR450Fというコンペエンデューロマシンがあります。

今回入庫したモデルは、イエローCollarに身を纏った、2009年式のWR250Xの特別仕様車で、
当時新車でYSP LTD editionとして販売されていた、イエローYAMAHAインターカラーの珍しい1台。

 

距離は4.400Kmと短く、ワンオーナー室内保管と経年変化が余り見られない綺麗な車両です。

オプションで、アルミのキャリアとスポーツマフラーが組み合わされ、小気味良いサウンドと、
遠くまで足を伸ばしたくなるWR250Xです。

 

価格は、車両価格で¥496.800を予定しています。

このWR250Xをベースに、もう少しカスタムして、今年の春から夏に掛けてカッコ良いモタードを
製作してみませんか?WRのパンチの効いた走りを楽しんで下さい!

お支払方法は色々!是非ともご相談下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NINJA 250 SL USED が入荷!

2016年07月01日 | メカニック スタッフ

KAWASAKI NINJA250SLのカスタム中古車が入荷致しました。



この車両は弊社販売のワンオーナー車。 当然無転倒でコンディションも最高です!

前オーナー様がいろいろな裏ワザを駆使してコツコツ手を加えてきた特別なマシンです。

主なオプションパーツは、BEETチタンサイレンサー、PENSKEフェンダーレス、バックステップ

プレート、フレームスライダー、純正シングルシートカバー、ETC等、

そしてなんとキラリと光るゴールドインナーチューブが見えるでしょうか?!

そう、Technix カートリッジサスペンションも組み込んであります!!

他にも変更箇所が多く書ききれないので、詳しくはお問い合わせください。

とても綺麗な車両なのでご検討中の方は是非一度実車をご覧頂きたいと思います。

きっと気に入って頂けるはずです!

初年度登録:2015年5月(2015モデル)
走行距離:1.800㎞
車両本体価格:53.46万円(税込)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアのRLYOYO!!!

2011年06月05日 | メカニック スタッフ

YOYOのハンです

イタリアで住んでいるお姉さんからの写真です!

YOYO in millano

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンスしましょ。

2009年03月05日 | メカニック スタッフ
皆様、最近オイル交換してますか?

自分のハスクバーナ、先週オノッチが思い切り走ってきたので

自分でメンテしてます 

さぁ 次はエアフィルタ・・・

楽しんだ後は、オイル交換しときましょう。きっと、オートバイも喜びますよ

                       サービス ねも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2009年02月13日 | メカニック スタッフ
関東で春一番がふきましたね 昨年より10日も早いらしです。

もう少しすると気持ちよくオートバイに乗れる季節です!

今から、ご自身のオートバイをチェックしましょう

定期点検等、随時ご予約承り中です 

                          サービス ねも  

                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 Bomb First Run!!

2009年02月06日 | メカニック スタッフ
今年最初のBombのツーリングイベントを2月15日(日)に行います
今回のツーリングのテーマは「美味しいラーメンを求めて

詳しくはスタッフまでお問い合わせください

                             WIBS ねも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、最終日!!

2009年01月31日 | メカニック スタッフ
皆様、本日も雨の中ご来店ありがとうございました

いよいよ、明日あったかフェア最終日となります。

タイヤ窒素ガス充填20円!お得な2輪用ナビゲーション! ピレリタイヤ・スペシャルプライスなど等盛りだくさんでイベントを開催中です

明日は、天気は良さそうなので是非、ご来店下さい

                                WIBS ねも                               


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOYO de Meet!in 相模湖

2009年01月17日 | メカニック スタッフ
創業20周年記念イベント第1弾が明日開催されます

今年は、いつもお世話になっているお客様の為にこのスペシャルなイベントを3回開催致します3回全てのイベントに
ご参加のお客様にはエンジンオイル20リットルをはじめ豪華プレゼントを企画してます

参加費用 ¥1500(コーヒー 御食事 記念品付)
開始時間 AM11.00~ 12:00に集合写真撮ります。
集合場所 ねん坂の関 TEL 042-685-1141
当日のお問い合わせは 080-5930-8700 WIBS 土屋まで。現地お待ちしております 

                           WIBS 留守番ねも
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする