Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

意外と知られていない。。。YOYOはSUZUKIの正規販売店だってこと^_^; 本日、Vストローム250SXが入荷しました。

2024年05月31日 | ショップ スタッフ

YOです!

KOVE 450 RALLYの第1便のガス検査も終わり、チョッと時間が作れたのでBlog再開です^_^
と言ってもKOVEの事では無く、新しいADVENTUREが入荷したので、そのご紹介になります。

今、チョッと入手し難くなっている、SUZUKIの新しいADVENTURE!

 

Vストローム250SXのYELLOWカラーが本日入荷しました!鮮やかですよね!
でもスズキと言ったら、YO世代の方なら黄色がイメージカラーとして浮かぶはずです。^_^

青色もスズキイメージではありますが、オフロードのMX等は黄色カラーがメインですよね。

 

今回の250SXは先ずは軽い!って事。軽さは全てにおいて武器になります!そして250ccオフロード車
として、丁度良いサイズ感!でもシート高はチョッと高目で足付き性はイマイチ。

 

 

エンジンがとても小さくて、可愛い!
USBだってしっかり付いてるし!

シンプルでとても良い感じです!

と言う事で、YOYOも取扱店と言う事ですが、もっと勉強しないとですね!^_^

SUZUKIのYOYOも宜しくお願い致します。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日より、いよいよNEW HIMALAYANが発売されます!¥899.800 !! HIMALAYAN 450 登場です!

2024年05月29日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

正直、早く乘ってみたい!そんな1台です。HIMALAYAN 411を愛用しているYOとしては、興味が無いなんて絶対ないですよ!(笑)

昨年の11月にインドへ行って、既に沢山見て来たのですが、とても素晴らしいオフロードバイクに仕上がっています。

チューブタイヤ仕様は受注発注となりましたが、個人的にはチューブレスで今回は良いかなぁ~。チューブが欲しかったら、

ホイールを前後買ってしまった方が良いかもしれない。

でもね、HIMALAYANで林道やコースを目を三角にして飛ばす人はあまりいないと思うのですが・・・。どう思われますか?

入荷迄もう少しです!期待しましょう^_^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日はお休みです。

2024年05月28日 | ショップ スタッフ







今朝の浮間公園にて



hiroko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上のKTM 500EXC-F SIXDAYS 2023YMが入荷しました!夜空にたたずむ最強オフロードバイクが不気味ですね。^_^

2024年05月27日 | ショップ スタッフ

YOです!

あっと言う間の1週間でした。ご存じKOVE 450 RALLYが入荷して、ガス検査や車検取得に大忙し・・・。
チョッとご迷惑をお掛けしちゃった方もいらっしゃると思いますので、この場を借りてゴメンなさいm(__)m

いよいよ29日にガス検査の試験を受けて、3台のKOVEの取得を目指します。^_^もちろんこのお仕事は、
日本で公道走行が出来るように、お待ち頂いているお客様全てへの作業なので、チョッと緊張しますね!
頑張らなくちゃ!

そして、昨日ですがとても素敵なオフロードマシンが入荷しました!

KOVE 450 RALLYのライバルとも言える、KTMのオフロードコンペテションモデルの最高峰!KTM 500EXC-F SIXDAYSの
2023年モデルです。もちろんYOYO新車出荷車両で、ワンオーナー車なんです。走行距離が何と・・・300km
ストリートオンリーで、ダート歴無し。前OWNER様はもちろんダート経験者で、TE250iを駆っていた方なのですが、
色々な事情で手放す事になりました。残念ですが、次に可愛がって頂けるOwner様を募集致します。

入荷したてなので、明日定休日を頂きますので、お休み明けなる早でSTOCK LISTに掲載致しますので、
ご興味がございましたら、覗いて下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOVE 450 RALLY で走ったDoor of Adventure 春 マザー牧場・2024!やっぱり本物だぜ!KOVE!(前編)

2024年05月26日 | KOVE情報

YOです!

今回は、4月13~14日に開催された2024年度春のDoor of Adventureマザー牧場に出場した時の動画です。
YOYOでは毎年定例のオフロードコマ図ラリーとして、欠かさず参加させて頂いています。
今回はYOYOで2024年から取り扱いを開始した、KOVE 450 RALLYを駆り初エントリー!
輸入元のBATON BIKES 大塚代表の協力のもと、サンプルロッド入荷4台中の3台が集結!DOAで初お披露目となりました。

YOYOのKOVE 450RALLYはスタンダードの仕様で、シート高が960mmもあります。正直RALLYの前日までもう一台の相棒
ROYAL ENNFIELD HIMALAYAN411と、どちらで出場するかを悩んでいました。その訳は、RALLY中の廻りのアクシデント等に、
素早く対応出来ないと感じたからなんです。サポートする側の協賛店ですので、サポートされちゃマズいですよね(笑)

しかし、やっぱりDOA出場選手の皆さんに、KOVE 450 RALLYを見て頂きたかった!その一心でKOVEでの出場を決意!
結果は・・・・。^_^;

と言う事で、今回もYOYOの仲間と一緒にKOVE初DOA参加を撮らせて頂きました。良かったら最後まで見て頂けたら嬉しいです!

(※今回、YOもKOVEで初めてのオフロードランでしたので、YouTubeの撮影に余裕が無く、見難かったり、聴き難かったりすると思いますが、ご了承下さい)

Rider's Land YOYO HP : https://www.rlyoyo.co.jp/
ROYAL ENFIELD TOKYO NORTH HP : https://royalenfield-tokyonorth.jp/
Rider's Land YOYO ショップ通信 : https://blog.goo.ne.jp/rlyoyo_wibs

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃ可愛いHUNTER350!ROYAL ENFIELD のストリートファイター的な存在⁉ でも丸っこいので迫力は・・・。(笑)

2024年05月24日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

今日も1日の半分以上を開梱作業で過ごしたYOですが、ロイヤルの開梱は意外と時間が掛からないのですが、
KOVE 450 RALLY の開梱作業はチョッと慣れるまでは時間が掛かります。

まあ!それだからこそ輸送中の事故を少なくする為には、色々な策で綺麗なコンディションでお客様へお届けしたい!
そんな気持ちが含まれているのだと思います。

 

昨日はHUNTERが入荷!HUNTER350はROYAL ENFIELD としては珍しく街乗りをメインに考えたポジションで、
コンパクトサイズの中にでもしっかりとした作り込みと、愛くるしいフォルム/デザインが本当に良い感じですね!

 

そんなカタログモデルカラーのRebel Blueの人気のCOLORです!
1台はご成約車両ですが、フリー在庫のもう一台が新しいOwnerを探してます!^_^

宜しくお願い致します。^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROYAL ENFIELD INT650 Mark2 のイカしたシャープなカラーリングが魅力!2024YM LEDヘッドライトも採用!

2024年05月23日 | ROYAL ENFIELD

YOです!

とてもCOOLですよね!^_^ 今週末納車予定のROYAL ENFIELD  INT650 SPECIAL Mark.2と言うカラーリングのクロームがとてもイカしてる!

そしてビキニフライスクリーンがチョッと可愛らしさを演出!

 

そして万が一に備えたエンジンガードは、さり気ないスモールサイズな物をチョイス!

もちろんROYAL ENFIELD のロゴもしっかりとレーザーされている。にくい演出だね!こんなところがROYAL ENFIELD の良い所。

 

 

そしてタックロールのモリモリ感が優しさを感じるツーリングシートは、正しくロングツーリングの良き友となる事間違い無し!^_^

 

もちろんETCもしっかり装着して、アンテナは見えない様にスクリーン内にひっそりと装着しました。。^_^ USB?しっかり

 

付いてますよ!2024YMからは標準装備だから嬉しいところ!(左側コントロールスイッチ部分)

実はOwner様は女性のお方!それで納得可愛らしさたっぷりのスタイリングに仕上がってますよね!きっと沢山の愛情を注いでくれるに

間違い無し!(^^)v

 

週末はこのクロームタンクに真っ青の空を写しながら、新緑の山⁉ それとも真っ青な海へ~ツーリングですね!

 

お待ちしてます!^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOVEが沢山上陸して来たので、YOのKOVE 450 RALLYも少しずつカスタムしてみました!

2024年05月22日 | KOVE情報

YOです!

KOVEネタが多くなって来ましたが、只今17日に入荷して来たKOVEをガス検査のテストを受ける為に、コツコツとセットアップしている最中で、
何だかんだと毎日が慌しく過ごしています^_^。そんな訳で、YOのKOVE450RALLYもDOAに出場して以来、なかなか出番が無くてお店に展示中!って、
感じだったので、中国で販売されているKOVE用のアフター部品を揃えてみました。

DOAで心配だったクラッシュバー的な物は、やっぱりRALLYの世界ではあまり見当たらず、ロードバイク的なフレームスライダーを手に入れてみました。
取付はいたって簡単!ボルト二本で装着可能。トルク管理と締め過ぎに注意する位で、シンプルに装着完了。

 

 

 

 

 

イメージはドダって立ちゴケレベルは大丈夫だと思いますが、オフロードでの転倒では突起物になるのでどうなる事でしょうか?チョッと不安もありますが、
助けてくれることを信じましょう^_^

そしてもう一つは、リヤブレーキマスターシリンダーガード。早くフレームプロテクター的なカバーが発売されていればベストなんですが、見付ける事が
出来なかったので、アルミ製のマスターガードを付けました。スタイルは悪くないのですが、アルミの板厚が薄く、もう少し強度が有るものが好ましいと
感じました。キットの中のスペーサーは別のものに変えて、ボルトもノーマルの様な丸く角の無いボルトに変更し、一旦様子を見ます。(^^;

 

 

 

 

 

そして、サイドスタンドエクステンション。来れはガッチリしていて取り付けた感もしっかりしています。欠点は重い・・・。KOVEのサイドスタンド
スプリングは2丁掛けだけど。イマイチ弱いのでエクステンションの重みに耐えられるか?ジャンプはヤバそうだ。。。

 

 

 

 

 

最後にステアリングダンパーを試してみた。Scotts製のステアリングダンパーがこの道では有名ではありますが、ちょっと寄り道してクローンをチョイス。
色々難ありではありますが、取り敢えず装着出来たので、使ってみる事に。色々なクローンがあるので、当り外れはあると思うので、予算に余裕がある方は
メーカーものをお勧めは致します。(^-^; でもね、何でもチャレンジなんで、激変する事を期待します(^^)v

 

 

と言う事で、今回は4アイテムを装着しました。沢山のデーターを収集して皆さんへフィードバックしたいと思います (笑)

今日はこの辺で!

明日はROYAL ENFIELD HUNTER350 Rebel Blue が入荷します。
その後はMETEOR350 Fireball Blue、SUPER METEOR650 InterStella Greenと続きます!宜しくお願い致します。^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日はお休みです。

2024年05月21日 | ショップ スタッフ


浮間公園のあじさい
来月が見頃かな















気温も上がってきて暑くなりそうです。








hiroko



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(月)海の日 2024プライダースファミリーフェスタ in 筑波サーキットコース2000の申込みがスタートしました!

2024年05月18日 | ショップ スタッフ

YOです!

さあ!始まりますよ!お待ちかねのプライダースサーキット走行会です!

そして何と言っても、タイムアタックの聖地としても名高い、筑波サーキットコース2000を贅沢にも丸1日専有しちゃいます!
【プライダース ファミリーフェスタ in 筑波サーキットコース2000】エントリースタートとなっています!

 

前回の袖ヶ浦サーキットでは、TEAM YOYOが見事優勝!ショップ対抗スクーター耐久レースが今回も開催され優勝目指します!
TEAM YOYOはエントラントの皆様の中から、ショップを代表としてライダーとして戦って頂きます!^_^
と、言ってもスクーターの50ccモデル、又は電動スクーターになりますので、2周の戦いでも耐久レース⁉(笑) 順位当てで
次回のエントリーチケットをゲットして下さい!

早割の申込みは7/3までとなっていますが、人気のクラスや時間帯などは早目にエントリーを頂く事をお勧めします!
真夏のサーキットですので、時間帯は重要ですので申込お待ちしています!

またお得な 20代割り・初参加割り・レディース割りもあります!
もちろん、革ツナギのレンタルもありますので、フル走行をご希望の方はエントリーショップにご相談下さい。

そして、出店ブースを回りスタンプを集めて頂けると、昼食券をプレゼント!筑波サーキット名物もつ煮定食はお早目にお召し上がり
下さいね!売り切れ必至です!(^^)v

 

【申込方法が変更となりました】
今回より専用WEB入力となりました。基本はYOYO店頭にご来店頂き、エントリークラスを決定した後に、専用QRコードをスマートフォンで
読み取って頂き、指定サイトへのエントリーフォームに入力して頂きます。そして現金にて参加料をお持ち下さい。人気のクラスはお早目に!


皆様にお会い出来る事を楽しみにしています!詳しいお問い合わせは info@rlyoyo.co.jp 又は 03-5392-3411 までお問い合せ下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする