Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

SM450R試乗車のご紹介!

2012年04月29日 | ショップ スタッフ

当店自慢のハスクバーナSM450Rの試乗車を ↓

YOYOがサポートするジムカーナA級、大瀧選手のレプリカモデルに仕上げました!
しかもハスクバーナレーシングKIT装着です! ↓

ルックスもサウンドも注目度抜群です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい。。。

2012年04月27日 | ショップ スタッフ

こんにちは

RLYOYOのハンです。

歴史が見えるバイク3台です。

今週末是非見に来て下さい。

(オイル祭りは今週末までです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2サイクルオイル…

2012年04月27日 | ショップ スタッフ

みなさんこんにちはオフ担当のつかです

さて、最近店先に2サイクルのマシンが入ってきて賑わっています。

2サイクルの思いでは一番最初に中古で買った「HONDA CR125R '85」です。

厚木に住んでいたこともあって朝から夕方まで、平日は会社が終った帰りに(夏場のみ)そのまま相模川に走りに行くという元気な時代でした

当時は「カストロール 2TS」をよく使っていました。このころから値段も安く手に入ったのでメインで使っていました。(この後にTTS登場)

カストロールの2ストオイルの中でも”A747”は高価なオイルでした。

植物油と化学合成の混合オイルでしたので日持ちがしなく自分達みたいなサンデイオフローダーには勿体無いオイルでした。

あれからウン十年経った今でも販売しているのは心強いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Z1000中古車入荷!

2012年04月25日 | ショップ スタッフ

当社にて新車出荷したZ1000の中古車が入荷しました!

筋肉を思わせるボディーが美しいスーパーネイキッド!!

お薦めのマシンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年04月24日 | ショップ スタッフ

浮間公園は真ん中に大きな池があります。


池の向こう側がサクラ色。

「もしかしてあのサクラ、散るのを忘れちゃったのかな?」
と、ちょっと心配になって見に行ったら八重桜でした(^^)
花びらが幾重にも重なってソメイヨシノとは趣が違いますね。

「ソメイヨシノ」はthe和花 だけど
「八重桜」は洋モノっぽい。SAKURAって感じ。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル祭り!!!!

2012年04月23日 | ショップ スタッフ

こんにちわ。

ヨーヨーは今オイル祭り中です。

750CCまではオイル代、工賃含めて 1500円

751CCからは2000円です。

29日まで続きますので宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気兄弟!!!!

2012年04月22日 | ショップ スタッフ

こんにちわ。

今日は充電器と予備バッテリをご紹介します。

ーオプティメイト4 バッテリー充電器ー

なかなか頼もしいパッケージではあります。

中には充電器本体と、ワニ口クリップ、パーマネントにバッテリーに

取り付けておけるケーブルが入っています。

定価14400円を11000円に!!!!

携帯充電器もあります。(携帯電話、パソコン、IPHONE,SMART PHONE用)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮間Story

2012年04月21日 | ショップ スタッフ

浮間の町内にある東京都の施設「水再生センター」で

浮間中学校吹奏楽部2・3年生の演奏会がありました♪

 

 

毎年、この時期に行われていますが去年は震災の影響で中止でした。

 

 

今日は曇っててちょっと肌寒かったです。

でも演奏が始まって少ししたら日が射してきました

 

普段は室内で演奏することが多いけど屋外は音の聞こえかたも全然違うよね。

 

 ←えみみみり~~~ん!

                1年前には全然フルート吹けなかったのに・・・。

                先生や先輩のご指導と、えみりが一生懸命練習した成果です

 

 

吹奏楽部顧問のマコティー先生。

これはトランペットの音の出る仕組みを

マウスピースとゴムホースと紙を使ってレクチャーしているところ。

 

マコティーの面白すぎないMCにもけっこう笑えたし

指揮棒がお昼に食べたラーメンの割り箸だった、とかね。

 

おもしろいんだか真面目なのかウケねらいなのかよくわかんない不思議なキャラの先生(笑)

蝶ネクタイがちょっとまがってるのもいいよね(^^)

 

唯一の弦楽器、コントラバス。

先生いわく

「これだけの数の楽器で演奏してコントラバスの音が解る人はなかなかいないと思うけど

 絵の具と同じで、この音が混じることによって全体の音に深みがでるんです。」

 

うんうん。

・・・大きくうなずく私でした。

 

コントラバス、ビジュアル的に大きくてカッコよかったぁ~!

                

******************

 

年末年始は2週間ぐらい部活がおやすみで家で練習もしてなかったから

えみりんの顔がむくんでたよ。

 

フルートって口角上げて吹くから笑顔ポジション(^-^)

それぐらい顔の筋肉使うのね。

 

去年の夏、大きなコンクールのために毎日びっしり練習してた頃、

コンクールが終わって撮った写真見てあまりの可愛さにビックリしたのさ。

プリクラ級に顔がハッキリくっきりしてたもんで。

 

小顔になりたかったら「吹く系」の楽器いいかもね(笑)

 

Hiroko

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエルカムYOYO

2012年04月21日 | ショップ スタッフ

昨日、入荷しました。

見に来てくださいね~!

 

******************************************

 

今日からYOYOスプリングキャンペーンです(^^)

 

Hiroko♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's YOYO

2012年04月20日 | ショップ スタッフ

昨日入荷した車両2台です。

 

Buell XB12ss  サンセットオレンジ

 

*********************************

TZR250 キリンメッツcollar

こちらは既に納車先が決まっておりますが

めずらしい車両だったのでご紹介を~!

 

 

↑以上、ニューフェイスのご紹介でした~↑

 

******************************************

 

そして

Z1000

 

*******************************

ラストは

HANちゃんのピースで

ごきげんYO~!

 

Hiroko

 

 

 

.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする