清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

坂本龍馬の許嫁千葉さな子さんの取材。

2009-04-29 09:56:30 | Weblog

先日、雑誌「一個人」の取材の方がお見えになりました。

来月発売される7月号の特集が坂本龍馬を旅するというもので、坂本龍馬ゆかりの地を取材して回っているのだそうです。

その中で、おりょうさんや千葉さな子さん、平井加尾さんなども紹介されるとのこと。

取材に来られたのは、記者の方とカメラマンの方の2名、どちらも女性でした。

昔、清運寺に来られた取材の場合、大きなカメラを抱えたカメラマンとその助手、インタビュアーとディレクターなど大人数で行われたものですが、今では、ほとんど1~2人です。

テレビや新聞の取材では記者がカメラやビデオを回しながら取材もするという一人体制がほとんどです。

しかも年々女性のそれも若い女性の割合が増えてきています。

そして、女性の方が的確で仕事も早いというのが今まで見てきた中での感想です。

まだまだ、会社における女性の地位が男性と対等というところまでは行っていないように思いますが、現場のレベルでは女性の方が男性を凌駕していることが結構多いという印象を受けます。

おそらく、実力、能力ともにすぐれた女性がまだまだ埋もれているのが現状でしょう。

こういうすぐれた人材を活用することができるかどうかが、日本の将来にかかってくるような気がするのですが。

幕末に坂本龍馬はじめ、地位や権力のない若いすぐれた人材が日本を変えたように。

そして、それを支えていた、あるいはもしかしたらリードしていたかも知れない女性たちのように。

ちなみに「 一個人」7月号の発売は5月26日だそうです。

ご興味のある方はぜひご購読ください。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の被害

2009-04-28 10:50:48 | Weblog

せっかく作った夏野菜の風よけ、強風で破壊されてしまいました。

今回作った風よけは塗装の養生用の薄いビニールだったので、風をはらんでしまい、あちこち破れてしまったのです。安くて手軽で適当に保温性もよさそうだと思ったのですが、駄目でしたね。

それで、今度は不織布で囲い直しです。

これなら、適当に風を通しますので、なんとかしのげそうです。

ビニールの囲いがぼろぼろに。

不織布で囲い直し。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の仕事って。

2009-04-24 23:01:37 | 

<差し上げるために用意した植物の数々>

 最近、自分のブログを見て、ほとんど園芸や植物のことなどや出かけた話ばかり書いていて、読む方にとっては、お寺ってガーデニングをしたり、家庭菜園をしたり優雅に暮らしているんだなと思われているのではないかと少し反省しています。

 でも、実際にやっている仕事や活動というのは相手のあることが多いので、プライバシーの問題もあったりして書くことができないことのほうが多いんですね。

そして、ほとんどがそういう仕事なんです。

今日もある病院に病室から見える庭に植物を植えるお手伝いをしてきました。

その病院では、はじめはちゃんと植栽をしてパイプで給水するシステムで運営していたらしいのですが、その後手入れをしないために荒れ果てた状態になっていました。

そこをボランティアの方々ががちがちになっていた土をほぐし(ほぐしてもすでにほとんど植物が養分を吸収してしまって土自体がなくなっているような状態になっていましたが)枯れた草を取り除いて、新たに植物を植えるということになったのです。

そんな状態なので土や肥料を入れないと、植物を植えたところで根づかせるのはかなり難しいように思うのですが、それでも、皆さん一生懸命に作業されていました。

察するところ、その植え替え作業に対して何らかの予算がついている様子もありませんでしたので、人手も植える植物もすべてボランティアの方々が持ち寄って行っているようでした。

ということは当然土や肥料を買うお金もないということなのでしょう。

私も、昨日さしあげる植物、特に手間がかからず丈夫で育ちやすく、花も咲くというものを半日かけて境内から掘り上げたり、鉢ごと差し上げるものやポリポットに小分けしたものを発砲スチロールの箱に何箱も用意し、今日はそれを病院に運んで植え付けのお手伝いもしてきたわけです。

たとえば、このようなボランティア活動をして、その活動の内容を書くといっても、どこの病院か特定できたり、詳しいボランティア活動を紹介するとクレームがつく恐れがあったりするので、これがぎりぎりの線なんですね。

他のボランティア活動でも同じようですけれど、特に公の機関に関係するところのポランティア活動に関しては非常に神経を使います。

また、日々行う法務や事務作業のほかに、檀信徒の方々などお寺と関係があったり、面識がある方だけでなく、まれに突然見ず知らずの方から御連絡があったり、訪問されたりして、お話を聞いたり御相談を受けたり調べものを頼まれたりすることなんかもあるんです。

そういうことは非常に手間と時間がかかることなんですが、個人のプライバシーにふれてしまうことになるので、これもご紹介できないんですね。

となると、どうしても無難なこと、さし障りの起こりにくいことを書くということになってしまうのです。

もっと法話を書けっていう声も聞こえてきそうですが、これも、慎重に言葉を選ばないとならないんで、時間の取れるときに書こうと思ってなかなか筆が進まないんです。(かなり言いわけ入ってます。)

それから、毎月何かしら、いくつもの宗門関係の仕事に駆り出されることもありますし、なかなか自分でスケジュールを立てて仕事をしようとしても、イレギュラーなことがたくさんありすぎて、自分で自分の予定が立てられないなんてこともよくあるのです。

 お寺というと、静かに座禅でも組んで、ゆったりした時間が流れているようなイメージがありますが、実際は水上で優雅な姿で泳いでいる白鳥が見えない水面下では必死に足をばたつかせている、そんな姿に似ているのかも知れません。

あるいはとりあえず行けばあいているし、たいていのものは揃う24時間営業のコンビニエンスストアといった感じでしょうか。

昔、老僧の言われた言葉で、「坊さんはどんなに忙しくても、忙しそうに見せてはいけない。そんな姿をみせたら、相手が気兼ねして声をかけづらくなってしまう。だからどんな時でも、相手を受け入れられるように、悠然としていなければならない」というのを聞いたことがありますが、なかなか難しいことです。

それに、悠然としているつもりでも、働いてないみたいに思われたらいやだなんていう邪念もあったりして・・・まだまだ未熟者です。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はすの成長~どの鉢もだいたい浮葉が出てきました。

2009-04-22 20:42:37 | 蓮の栽培

4月に入って植え替えた蓮、1鉢をのぞいてみな浮葉が出てきました。

まだ、小さい葉がほとんどですが、今のところの成長は順調です。

ただ、ボウフラがわいてきたのが玉に瑕です。

めだかでもいれてボウフラ退治をしたいところですが、水温が高くなるとすぐ死んでしまうのでなかなか入れられません。

オルトランなど普通の害虫退治の薬は効きませんし、呼吸できないように水面に油などを引けば、今度は蓮自体が呼吸できなくなるのでそれもできません。

何かよい方法があればいいのですが、難しいですね。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の植え付け

2009-04-22 20:21:46 | Weblog

今年も夏野菜の植え付けです。

昨日、いつも苗を購入している池田農協へ行ったところ、接ぎ木のナス苗が少しあるだけで、今年はもうこれで終わりだそうです。

いつもの年よりもずいぶんと早い売り切れです。

仕方なく、近所の種苗屋さんで足りない分は購入しましたが、こんなに早くなくなるなんてびっくりしました。やはりいつもの年より暖かいせいでしょうか。

DIYショップなどではまだ、たくさん苗の販売をしていますけれど、やはり、よい苗を使うことがうまく育てることになりますから苗選びは大切です。

 そして、今日は苗の植え付けです。

畑の準備はすでに済んでいるので、苗を植え付けて、風よけのポリシートをまいて完成です。

去年までは、トンネル支柱に寒冷紗をかけて風よけとしていたのですが、今年は、塗装の養生に使う薄いポリシートを使ってみました。

薄いので風が吹くとかなり風をはらんでなびいてしまいますが、保温効果も高そうなので実験的に使ってみることにします。

昼間、気温の高い時は少しシートをめくって中の温度を下げ、風邪の強い時は下までシートを下げて風が入りにくくします。

今年買った苗は接ぎ木ナス4本、中玉フルーツトマト2本、ピーマン1本、万願寺とうがらし1本です。きゅうりは種をまいて苗を育成中です。

トンネル支柱より高さがあるので、中の野菜の丈が高くなっても大丈夫です。

シートの下をめくって、温度が上がり過ぎるのを防ぎます。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹の花も盛りです。

2009-04-21 15:56:46 | Weblog

牡丹の花真っ盛りです。

次々にいろいろな花が咲いてきます。

以前あった白いボタンが枯れてしまったので、あと咲いていないのは黄色いのぐらいでしょうか。

ボリュームがあってゴージャスな花ですが、開花してから3日ほどしか持ちませんし、その間雨でも降れば一気に花びらが落ちてしまいます。

傘でもさして雨よけをすればもう少し花持ちがよくなるのでしょうけれど。

一年にたった数日の牡丹の園です。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の植え付け準備

2009-04-19 11:09:51 | Weblog

いよいよ夏野菜の植え付け準備です。

今年は暖かいので、もっと早く行わなければならなかったのですが、忙しく遅くなってしまいました。

花の咲いた小松菜を片付け、畑を耕します。

きれいな花ですが、こうなると葉は硬くて食べられませんから、すべて撤去。

 

春菊はまだ蕾、なんとか葉は食べられますので、もうすこし残しておきます。

トンネルの中はコカブとホウレンソウ、ニンジンですが、まだニンジンだけは芽が出ていません。

ナス用に整備した畑、他にもポットで苗を作っている野菜を植え付けます。

コンボストで堆肥にした土からカボチャの芽が出てきました。カボチャも冬瓜もきゅうりも白うりも同じような双葉で見分けがつきにくいですが、春いちばん先に目を出すのがカボチャで他の双葉より大きいので見分けがつきます。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックの御協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日通りの花ミズキ祭り

2009-04-19 10:56:40 | 行事

昨日、朝日通り商店街で花ミズキ祭りが行われました。

朝日通りは午前11時から午後3時まで歩行者天国となり、フリーマーケットや各商店の売り出しでにぎわっていました。

でも、にぎわっていたのは午前中だけで、午後は割と静かだったようです。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のねぎぼうず

2009-04-17 20:24:01 | Weblog

昨年の秋に種をまいて作った苗を4月に植え替えたのですが、あっという間にねぎぼうずができてしまいました。

ねぎぼうずは成長の邪魔になるので、摘み取って炒めて食べます。

不織布の中は、ニンジン、ホウレンソウ、コカブの種を播いてあります。

まだ、芽はほとんど出ていません。

なんだかわかりますか?秋に種をまいて育ちすぎた小松菜です。すっかり花が咲いてしまいました。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日通りの花ミズキが見ごろです。

2009-04-16 17:58:07 | Weblog

朝日通りの花ミズキが見ごろです。

あっという間に咲いてしまいました。

今週末にはこの朝日通りで、花ミズキ祭りが行われます。

歩行者天国になり、フリーマーケットも出ます。

清運寺の藤の花も咲いてきました。

藤棚の下は藤の甘い香りがしています。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする