清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

トラネコのお接待

2019-01-19 10:23:30 | Weblog

甲府山の手七福神めぐりの参拝者の方が今もたくさんお見えになります。

運が良ければ、トラネコのマイケル君がお接待してくれます。

この子は年末に迷い込んできてそのまま居ついてしまった子です。

このたび清運寺の接待部長に就任しました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ→ランキングに参加しています。トラネコのマイケル君に会いに行こうと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ猫アンモナイト

2019-01-12 15:24:49 | Weblog

昨年末から突然現れた赤トラの猫、膝の上でアンモナイトに。飼い主を捜しましたが見つからず、本人も家から離れたがらないのでなんとなくうちの子になりました。獣医さん曰くおそらく3歳ぐらいとのこと。いままでどうしていたのでしょう。謎です。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ→ランキングに参加しています。トラ猫さん、君の名前は・・・と押していただけると・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに隠れ太宰治

2019-01-08 11:15:16 | Weblog

清運寺本堂脇の水屋に太宰治のパネルが展示されています。パネルの下に敷き詰められているのは太宰治が歩いた石畳です。 

昔、清運寺参道に太宰治が下宿していた寿館がありました。その参道に敷き詰められていたのがこの石畳です。

それを後に境内に移設したのです。

太宰が歩いた石畳、あなたも踏みしめてみませんか?

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ→ランキングに参加しています。太宰治が踏んだ石畳を踏みしめようと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本龍馬とツーショット

2019-01-02 22:25:38 | Weblog

元日から始まった甲府山の手七福神、弁財天のある清運寺では今なら坂本龍馬とツーショット写真がとれます。

なぜ坂本龍馬の看板があるのか?というと清運寺には坂本龍馬の許嫁千葉さな子さんのお墓がありその関係で知り合いの看板屋さんに作ってもらったのです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ→ランキングに参加しています。坂本龍馬と記念写真をと押していただけると・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2019-01-01 07:53:46 | Weblog

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。 

清運寺では元旦から狛猫たちがお出迎えいたします。

 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ→ランキングに参加しています。ことしはよい年でありますようにと押していただくと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする