フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

荷を下ろした顔

2017-02-08 08:03:10 | Weblog

やはりスゴイ重荷を背負っていたんだね。スカイカイトと言うんだろうか水上スキーカイトというんだろうか。水上スキーで滑ってカイトで空に舞い上がるというスポーツなんだけど。見てたらねコイツがドヘタなの。自分たちでもやればあの程度なんだろうけど見てるといよいよもって下手なんだ。水上スキーでちょっとスピードが出ればこけて空に舞い上がらない。ビデオは全編こけたところばっかし。撮影が終わってカイトをバックにしてライフジャケットに身を包んだ男のスナップを見たらバラクオバマだった。爽やかな笑顔で大統領の時と顔が全然違って見えた。荷を下ろした顔っていうのか。これが本来の顔ですって言ってるみたい。オレなんか周りはとやかく思いつくままに悪口三昧言うけれどアメリカの大統領ってスゴイ重荷を背負った仕事なんだねとオバマの今の顔を見て思った。やっぱり人間「オラ知らねぇ」と自分勝手に生きてる方が幸せなんだね。と無為自然に生きる自分としてはそう思うのです。トランプも百鬼のごとき容貌で世界に立ち向かっていますがそれはそれでアメリカの大統領としては当然なのでしょう。何でもイギリスの3分の2はトランプを支持してるとか世界を表層だけで見るととんでもないことになりそう。それに比べてわが日本、恵比須顔で経済と言う化け物に魂を奪われた守銭奴たちのした結果、日本の金で中国という軍事大国を作り上げた。鬼の顔で重き荷物を背負って仕事をしていれば少しは防衛という国益が考えられたものを。今やアメリカがなければ成り立たないとこまできてしまった。誰だっけ防衛大臣?あのリボンつけたヘンな女か。ダメだこりゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする